【スイーツ】「お父さん、コスパより見た目よ」 女性は見た目、男性は価格を重視 調査
Comments(0)|2017.06.03.Sat.15:02
ツイート
お父さん、コスパより見た目よ――矢野経済研究所が行ったスイーツの購入実態調査で、中年男性は価格を重視するのに対し、女性は見た目が大事だと考えていることが浮き彫りになった。
調査は2016年11月に20~60代の男女857人(男性426人、女性431人)を対象にインターネットで行われ、消費者の和菓子、洋菓子、デザート類(ヨーグルト、プリン、ゼリー、アイスクリーム)の購入実態や需要動向が調べられた。
和菓子全般を「好き」または「どちらかというと好き」と回答したのは77.8%、洋菓子全般を「好き」または「どちらかというと好き」と回答したのは89.5%となり、洋菓子の比率が高かったものの、
同研究所では「日本人のスイーツ類全般に対する嗜好の高さがうかがえる」としている。
ちなみにデザート類では、アイスクリームを「好き」または「どちらかというと好き」とする回答が89.1%と高くなった。プリンは86.1%、ヨーグルトは 81.5%だった。
購入の際に「価格」を重視する男性は40~50代で60%以上と高く、ボリュームに関しても男性40代が全世代中最も高かった。
一方、「商品の見た目」については、全年代の女性で60%前後と高かった。また、「新商品であること」については女性 30代と50代で全体より高くなる傾向が見られた。
ケーキで女性の気を引こうというお父さん世代には大いに参考になる結果だ。
矢野経済研究所
5/25 スイーツの購入実態・需要動向に関するアンケート調査を実施(2017年)
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001693
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1693.pdf
配信 2017年5月26日 21:35
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20170526/373566.html

お父さん、コスパより見た目よ――矢野経済研究所が行ったスイーツの購入実態調査で、中年男性は価格を重視するのに対し、女性は見た目が大事だと考えていることが浮き彫りになった。
調査は2016年11月に20~60代の男女857人(男性426人、女性431人)を対象にインターネットで行われ、消費者の和菓子、洋菓子、デザート類(ヨーグルト、プリン、ゼリー、アイスクリーム)の購入実態や需要動向が調べられた。
和菓子全般を「好き」または「どちらかというと好き」と回答したのは77.8%、洋菓子全般を「好き」または「どちらかというと好き」と回答したのは89.5%となり、洋菓子の比率が高かったものの、
同研究所では「日本人のスイーツ類全般に対する嗜好の高さがうかがえる」としている。
ちなみにデザート類では、アイスクリームを「好き」または「どちらかというと好き」とする回答が89.1%と高くなった。プリンは86.1%、ヨーグルトは 81.5%だった。
購入の際に「価格」を重視する男性は40~50代で60%以上と高く、ボリュームに関しても男性40代が全世代中最も高かった。
一方、「商品の見た目」については、全年代の女性で60%前後と高かった。また、「新商品であること」については女性 30代と50代で全体より高くなる傾向が見られた。
ケーキで女性の気を引こうというお父さん世代には大いに参考になる結果だ。
矢野経済研究所
5/25 スイーツの購入実態・需要動向に関するアンケート調査を実施(2017年)
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001693
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1693.pdf
配信 2017年5月26日 21:35
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20170526/373566.html
5 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:02:05.97
これはある
嫁に「胃の中に入れば関係ないやろ」と何度言っても通じん
多分嫁も「こいつ何度言っても分かんねえなあ」と思ってる
6 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:03:41.25
女子会ツイートとか海外旅行ツイートとか、ツイッター見てたら
なんぞ女子の皆様はあんなに贅沢な暮らしが出来るのかと不思議でならない。
11 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:05:53.60
そりゃあ人に払わせるんだから値段は気にせんわな
12 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:06:17.91
おとうさんがコスパ(笑)
18 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:07:50.64
実用を極めたものは美しくなる
不思議
22 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:09:09.30
デカイ普通のケーキを食べるより、
小さい美味いケーキのがいい。
デカイのがウリで600円とかするのはイヤだ。
31 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:20:44.44
最近は洋菓子も有名パティシエものが競い合って
話題の店の物ばかり注目されたり
和菓子もチェーン店化したりなんか味気ないんだよね
田舎の地元の昔からの和菓子屋のお菓子とか
手土産に持ってったりする方がほっこりする
47 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 13:28:24.45
味や栄養重視の俺は
50 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 13:34:08.91
コスパより見た目っておかしくね?
見た目や価格を総合的に判断して
コスパがいいとか悪いとか言うんじゃねーのか
101 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 15:40:27.33
この値段でこの味なら妥当とか判断する力は重要
106 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 15:56:54.31
インスタ映えするかどうか
これしか考えてない
120 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 16:25:46.76
さっきベルアメールでケーキとピエールエルメで焼き菓子買ってきた俺に隙はなかった
137 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 17:00:25.76
年中置きっぱなしでカビも生えない最高の見た目維持スイーツ
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
コメント
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事