【グルメ】世界一おいしいのは中華料理なのか?海外での評価がそれほど高くないことに中国ネット「ミシュランガイドなんて信用ならない」
Comments(0)|2016.12.16.Fri.09:02
ツイート
1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:52:10.81 ID:CAP_USER.net
2016年12月10日、中国メディアの観察者網は、日本メディアの記事を引用し、中華料理は世界一おいしい料理と言えるのかどうかについて分析する記事を掲載した。
記事は、上海のミシュランガイド掲載店が東京よりずっと少ないことを指摘。JETRO、韓国農林水産食品部、ホテルズドットコムが実施した好きな外国料理に関する調査ではいずれも、中華料理も上位に入ってはいるものの、日本料理の方がさらに上位となっている。
この結果について記事は、中華料理は世界的にある程度高い評価を得ており、おいしいと思っている外国人も少なくはないと指摘。しかし中国人は中華料理が1位ではないことが不満であり、「中華料理こそ世界一おいしい」と考えているのだという。しかし記事は、なにも1位にこだわらなくてもよいのではないかと結んでいる。
これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「日本人はいまだに白人から認められたいという段階なんだよ」
「ミシュランガイドなんて信用ならない。中国の美食を西洋人の口に合わせる必要があるのか?西洋人は自分にたくさん星を付けるくせに、われわれは世界一の美食と名乗れないのか?」
「なにがなんでも中華料理が世界一と言っている人は、ただの井の中の蛙。実際に行って現地の料理を食べたことのある人がどれだけいるだろう」
「中華料理がおいしいかどうかは日本人と何の関係もない」
「どの民族の人も自分の言語が世界一美しいというのと同じで、まじめに考える必要はない」(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchina.co.jp/a157432.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201612/20161210-06269620.jpg
写真は中華料理のメニュー。

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:52:10.81 ID:CAP_USER.net
2016年12月10日、中国メディアの観察者網は、日本メディアの記事を引用し、中華料理は世界一おいしい料理と言えるのかどうかについて分析する記事を掲載した。
記事は、上海のミシュランガイド掲載店が東京よりずっと少ないことを指摘。JETRO、韓国農林水産食品部、ホテルズドットコムが実施した好きな外国料理に関する調査ではいずれも、中華料理も上位に入ってはいるものの、日本料理の方がさらに上位となっている。
この結果について記事は、中華料理は世界的にある程度高い評価を得ており、おいしいと思っている外国人も少なくはないと指摘。しかし中国人は中華料理が1位ではないことが不満であり、「中華料理こそ世界一おいしい」と考えているのだという。しかし記事は、なにも1位にこだわらなくてもよいのではないかと結んでいる。
これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「日本人はいまだに白人から認められたいという段階なんだよ」
「ミシュランガイドなんて信用ならない。中国の美食を西洋人の口に合わせる必要があるのか?西洋人は自分にたくさん星を付けるくせに、われわれは世界一の美食と名乗れないのか?」
「なにがなんでも中華料理が世界一と言っている人は、ただの井の中の蛙。実際に行って現地の料理を食べたことのある人がどれだけいるだろう」
「中華料理がおいしいかどうかは日本人と何の関係もない」
「どの民族の人も自分の言語が世界一美しいというのと同じで、まじめに考える必要はない」(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchina.co.jp/a157432.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201612/20161210-06269620.jpg
写真は中華料理のメニュー。
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:01:57.30
中華料理は大衆料理向け
素材がダメでも食えるからな
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:02:08.10
中華料理はおいしいと思うぞ
ただ、割とどこ行っても浸透してるので、ありがたみがないけど
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:06:18.86
あとフランス人がフランス料理は中華料理に劣ってますとは絶対に言わない
フランス人にとってフランス料理こそが史上最高の食べ物だから
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:10:17.00
中華料理は味覇の味しかしないのよ
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:09:20.52
中国で食う中華料理は脂っこいからな
超高級なのは知らんが
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:13:56.53
>>42
超では無いが給仕のおねーちゃんがいる店には連れてって貰った
広東系で美味いんだけどパンチが足りなかった
現場近くの家庭料理系四川料理ばっか食べてたからw
四川料理屋は魚料理以外は美味しかった
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:21:16.05
日本にある中華料理やってる店は美味い。
ただし、中華街の中華料理店は不味い。
多分、本国中国の中華料理は不味いんだろうな。
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:30:27.58
納豆味噌汁パスタハンバーガーと同じで普段の食事に評価など無い。
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:50:54.09
好きな中華料理
ラーメン
焼き餃子
天津飯
中華丼
担々麺
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:58:53.57
なんか日本の中華と違って海外ではテイクアウトのファストフードらしいね
153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:09:26.68
料理の質には、おもてなしのレベルもカウントされますから。
中国の料理店では・・・・・。
206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:51:02.99
中華はうまいぞ
ただ評価に値する中華料理店がないだけで
243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 21:47:38.65
食の話は、実際に食べた人らでないと意味ないよ
大陸の中国人は、他の国の料理と食べ比べたことあるのかね
264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:24:22.61
>>5
日本で食べるより現地で食べる中国料理の方が圧倒的に美味しいよ
特に川魚料理
330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 08:49:05.18
中華料理は美味いけど日本では高級料理過ぎる
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
コメント
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事