【社会】回転すし「はま寿司」盛り付け崩壊→ゼンショー「こういう状態になることは確実にありえません」
Comments(1)|2016.01.18.Mon.00:32
ツイート
回転すしチェーン「はま寿司」の盛り付けが斬新すぎる、などと話題になっている。
握りずしのネタがはがれていたり、軍艦巻きが倒れていたり、軍艦巻きの上に載っているはずの
カキフライがレーンに落ちていたりする様々な写真がアップされている。
タマゴの握りに至っては、シャリとタマゴが分裂され、シャリの上に海苔がクシャクシャになって
乗っている、という悲惨なものもある。これは本当なのか、ためにする情報なのか、それとも何か
事情があるのか...
「商品開発に関しても見た目というのは非常に重要」とゼンショー(写真は「はま寿司」店舗)
http://www.j-cast.com/assets_c/2016/01/news_20160108185855-thumb-autox380-79397.jpg
機械でしゃりや巻き物を作り、従業員がその上にネタを置いて形を整える
「ハマ寿司の盛り付けが斬新すぎるwwwww」などとネットで話題になったのは2016年1月5日から。
ツイッターから発信されたこうした情報は、まとめサイトなどを通じて一気に広がった。
あまりにも悲惨なすしの写真に驚く人が続出する一方、回転すしなんていうものはこういうものだ、
とうなずく人もいる。
実態はどうなのか。16年1月8日の午後3時頃に、東京メトロ東西線の高田馬場駅近くにある
「はま寿司」に行ってみた。ボックス席は空いていたがカウンター席は8割ほど客で埋まっていた。
一人で行ったためカウンター席に通され、まず、どんな状態のすしが流れているのか3周ほどじっと見てみた。
結果的に握りずしのズレたネタや、倒れている軍艦巻きなどは発見できなかった。
そしてネットで話題になっているタマゴの握りと、カキフライが乗った軍艦巻き、イクラの軍艦巻きを
注文してみた。イクラの軍艦巻きの場合、写真では上に乗せたキュウリが剥がれ下に落ちていたが、
手元に来たものはキュウリがしっかりと乗っていた。タマゴの握りも普通の握りだった。
カキフライが乗った軍艦巻きは、遠に見ると転倒しカキフライが転がりそうで危なっかしい。
しかし工夫がしてあって、二巻の軍艦巻きのカキフライの部分に硬めのタルタルソースを置く事で
二巻を結び、転倒や転がりを防いでいた。
ゼンショー「こういう状態になることは確実にありえません」
「はま寿司」を運営するゼンショーホールディングスに話を聞いてみると、
「通常ではこういう状態になることは確実にありえません」
とネット上の写真についてコメントした。ただし、ネタがズレたり、軍艦巻きが倒れることは
たまにはあるのだそうだ。すしが回転しているからというだけでなく、お客が皿を取ろうとした際に
隣の皿にぶつけてしまったり、間違えて取った皿を返す時などに起こるという。
レーンは一周すると厨房に戻るため、倒れたり形が変になったすしは外したり形を整えるし、
店員が巡回しているためそういうものを見つけたらすぐに外すことになる、と説明した。

回転すしチェーン「はま寿司」の盛り付けが斬新すぎる、などと話題になっている。
握りずしのネタがはがれていたり、軍艦巻きが倒れていたり、軍艦巻きの上に載っているはずの
カキフライがレーンに落ちていたりする様々な写真がアップされている。
タマゴの握りに至っては、シャリとタマゴが分裂され、シャリの上に海苔がクシャクシャになって
乗っている、という悲惨なものもある。これは本当なのか、ためにする情報なのか、それとも何か
事情があるのか...
「商品開発に関しても見た目というのは非常に重要」とゼンショー(写真は「はま寿司」店舗)
http://www.j-cast.com/assets_c/2016/01/news_20160108185855-thumb-autox380-79397.jpg
機械でしゃりや巻き物を作り、従業員がその上にネタを置いて形を整える
「ハマ寿司の盛り付けが斬新すぎるwwwww」などとネットで話題になったのは2016年1月5日から。
ツイッターから発信されたこうした情報は、まとめサイトなどを通じて一気に広がった。
あまりにも悲惨なすしの写真に驚く人が続出する一方、回転すしなんていうものはこういうものだ、
とうなずく人もいる。
実態はどうなのか。16年1月8日の午後3時頃に、東京メトロ東西線の高田馬場駅近くにある
「はま寿司」に行ってみた。ボックス席は空いていたがカウンター席は8割ほど客で埋まっていた。
一人で行ったためカウンター席に通され、まず、どんな状態のすしが流れているのか3周ほどじっと見てみた。
結果的に握りずしのズレたネタや、倒れている軍艦巻きなどは発見できなかった。
そしてネットで話題になっているタマゴの握りと、カキフライが乗った軍艦巻き、イクラの軍艦巻きを
注文してみた。イクラの軍艦巻きの場合、写真では上に乗せたキュウリが剥がれ下に落ちていたが、
手元に来たものはキュウリがしっかりと乗っていた。タマゴの握りも普通の握りだった。
カキフライが乗った軍艦巻きは、遠に見ると転倒しカキフライが転がりそうで危なっかしい。
しかし工夫がしてあって、二巻の軍艦巻きのカキフライの部分に硬めのタルタルソースを置く事で
二巻を結び、転倒や転がりを防いでいた。
ゼンショー「こういう状態になることは確実にありえません」
「はま寿司」を運営するゼンショーホールディングスに話を聞いてみると、
「通常ではこういう状態になることは確実にありえません」
とネット上の写真についてコメントした。ただし、ネタがズレたり、軍艦巻きが倒れることは
たまにはあるのだそうだ。すしが回転しているからというだけでなく、お客が皿を取ろうとした際に
隣の皿にぶつけてしまったり、間違えて取った皿を返す時などに起こるという。
レーンは一周すると厨房に戻るため、倒れたり形が変になったすしは外したり形を整えるし、
店員が巡回しているためそういうものを見つけたらすぐに外すことになる、と説明した。
30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:47:16.41 ID:Im3YtEvx0.net
ゼンショーじゃ何言っても説得力ない
46 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:54:02.75 ID:QumFrvYJ0.net
回転寿司は小腹空いたとき便利だから良く行くよ
月に3~4回は行く
49 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:54:50.22 ID:SghEu0U10.net
ゼンショーならありえると思う不思議
67 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:59:50.62 ID:zpxS3u9R0.net
はま寿司行くとかっぱ寿司が高級店に思えてくるわ
75 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:02:56.72 ID:700S6wVM0.net
残念ながら擁護できない
近所の店舗もけっこう危なっかしいネタがある…
115 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:19:53.73 ID:AP21E4zo0.net
確実にありえないって言い切っちゃうのもすごいな
165 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:37:28.26 ID:I/3dnnLJ0.net
全く同じこと俺もみたわ!
家族で行ったがみんながっかり。
崩壊した皿見て子供達はゲラゲラ笑った後、帰ろう言い出す始末。
198 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:52:47.61 ID:JZ9KA/W00.net
ゼンショーグループの問題をまとめると、全て労働者の問題だろうなあ。
ギリギリの人員で余裕もなくやってりゃあ、雑になるし、クレームも無視だろ。
292 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:57:11.10 ID:r8TT/rRq0.net
くらで一回だけあの蓋つき容器がカーブでひっかかって
レーンから崩落したのを見たことがある。
店員がすっ飛んできた。
343 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:26:32.69 ID:d1ZPptoX0.net
各テーブルの両腕だけの高性能すし握りロボットを配置して、目の前で握って貰えばいいのに。
364 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:33:52.45 ID:pEHYeyaY0.net
今回のはバイトテロらしいなw
391 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:48:47.64 ID:mb0Br2cw0.net
たまに、レーンに寿し戻す家族が居てビビるよな。
460 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:38.14 ID:YebxVqG20.net
前に行った時に唐揚げがレーンの端をコロコロコロコロ回ってたわ
見事な回りっぷりに子供大ウケ
3周目きたー!とか盛り上がったわ
500 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:36.35 ID:W4S0q2hx0.net
すき家の肉は臭い
松屋、吉野家と違いスジ肉の臭い部分
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
>>ゼンショー「こういう状態になることは確実にありえません」
うそつけ
キッチンの人員配分がおかしいんだよ、はま寿司は