【危険】絶対職場で食べちゃダメ!「ペヤングにんにくMAXやきそば」はクサすぎて周りに迷惑をかけるレベル
Comments(1)|2015.12.24.Thu.00:32
ツイート
にんにく好きに朗報! ペヤングが周りの人が驚くほどにんにくを効かせたという「ペヤングにんにくMAXやきそば」を11月16日に発売した。
このやきそば、あまりにもにんにくのニオイが強いためパッケージに「まわりの人に迷惑がかかります。喫食の際は1人でお召し上がり下さい。エチケットは守りましょう」と書かれている。
ペヤングといえば販売を自粛するような騒動があったばかりなのに、なんだかすげえ攻めた商品だな……どれほどにんにくが効いているか試してみるべく、買って食べてみた。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_3df2_1.jpg
■
パッケージからもヤバい雰囲気が漂う
お店に行くと目立つ位置にペヤングにんにくMAXやきそばが置かれていた。
通常のペヤングソースやきそばのパッケージは白だが、にんにくMAXバージョンは黒が基調。柄や赤い文字が不気味な雰囲気を醸し出している
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_6831_2.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_1e5d_3.jpg
赤い文字で注意書きが。そんなにニオイがヤバいのか!?
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_0fd9_4.jpg
かやくとソースが入っているのはノーマルバージョンと一緒だが、青のりはない。ソースはにんにくや塩が使われているようだ
■ かやくの袋を開けるとにんにくのニオイ。これ、やっぱりヤバいんじゃない!?
作り方は通常のペヤングと同じで、かやくを入れてお湯を入れ3分待ち、お湯を切ってソースをからめるというもの。
かやくを袋から載せて麺の上に載せると、フライドガーリックのニオイが立ち込めてきた。
この時点で周りに人がいる状態でコレを食べるのははばかられるレベル。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_b7ee_5.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_ef60_6.jpg
お湯を入れていると、にんにくのニオイが増してきた。ソースを開封すると、さらに強烈なニオイが部屋中に広がった。会社のみんな、マジでゴメン……
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_1926_7.jpg
実際食べてみると、にんにくチューブを口に突っ込んだかのごとく効きまくっている! にんにくのソースはやや生っぽく、辛味が感じられ、
フライドガーリック使われているので香ばしさも強烈。
…ニオイが強烈過ぎるため途中で飽きてくるが、ソースやきそばと同じくキャベツが入っており、甘味がいいアクセントになっていた。
にんにくの味が強烈で、何かに取りつかれたように完食した。ただ、食べ終わった後に確信した「このニオイじゃ電車に乗れねえ……」
ペヤングにんにくMAXやきそばは、どうやら期間限定での販売のようで、価格は税抜175円。にんにくが好きなら食べるべきだが、時と場所を選んで食べることをオススメする。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1447749723861.html
2015年11月17日 19時06分

にんにく好きに朗報! ペヤングが周りの人が驚くほどにんにくを効かせたという「ペヤングにんにくMAXやきそば」を11月16日に発売した。
このやきそば、あまりにもにんにくのニオイが強いためパッケージに「まわりの人に迷惑がかかります。喫食の際は1人でお召し上がり下さい。エチケットは守りましょう」と書かれている。
ペヤングといえば販売を自粛するような騒動があったばかりなのに、なんだかすげえ攻めた商品だな……どれほどにんにくが効いているか試してみるべく、買って食べてみた。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_3df2_1.jpg
■
パッケージからもヤバい雰囲気が漂う
お店に行くと目立つ位置にペヤングにんにくMAXやきそばが置かれていた。
通常のペヤングソースやきそばのパッケージは白だが、にんにくMAXバージョンは黒が基調。柄や赤い文字が不気味な雰囲気を醸し出している
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_6831_2.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_1e5d_3.jpg
赤い文字で注意書きが。そんなにニオイがヤバいのか!?
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_0fd9_4.jpg
かやくとソースが入っているのはノーマルバージョンと一緒だが、青のりはない。ソースはにんにくや塩が使われているようだ
■ かやくの袋を開けるとにんにくのニオイ。これ、やっぱりヤバいんじゃない!?
作り方は通常のペヤングと同じで、かやくを入れてお湯を入れ3分待ち、お湯を切ってソースをからめるというもの。
かやくを袋から載せて麺の上に載せると、フライドガーリックのニオイが立ち込めてきた。
この時点で周りに人がいる状態でコレを食べるのははばかられるレベル。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_b7ee_5.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_ef60_6.jpg
お湯を入れていると、にんにくのニオイが増してきた。ソースを開封すると、さらに強烈なニオイが部屋中に広がった。会社のみんな、マジでゴメン……
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2015/E1447749723861_1926_7.jpg
実際食べてみると、にんにくチューブを口に突っ込んだかのごとく効きまくっている! にんにくのソースはやや生っぽく、辛味が感じられ、
フライドガーリック使われているので香ばしさも強烈。
…ニオイが強烈過ぎるため途中で飽きてくるが、ソースやきそばと同じくキャベツが入っており、甘味がいいアクセントになっていた。
にんにくの味が強烈で、何かに取りつかれたように完食した。ただ、食べ終わった後に確信した「このニオイじゃ電車に乗れねえ……」
ペヤングにんにくMAXやきそばは、どうやら期間限定での販売のようで、価格は税抜175円。にんにくが好きなら食べるべきだが、時と場所を選んで食べることをオススメする。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1447749723861.html
2015年11月17日 19時06分
6 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:02:49.67 ID:LqWqESii0.net
なんか必死…
7 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:02:52.73 ID:FRpBuVjw0.net
迷走しとるなあ。
17 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:04:52.61 ID:0749euOy0.net
>>1は営業妨害で訴えられるレベルなんだが自覚はあるのかな?
58 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:13:56.18 ID:Gsa6ugh70.net
こんなんニュースって言えんのか?
単なる宣伝じゃねえかよ!
でもこういうスレもたまにはいいよねw
89 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:26:19.45 ID:hvKLR5wo0.net
そんな殺人臭撒き散らすほどニンニク食ったら貧血になるぞ
スタミナ付けるどころか疲れやすくなっておまけに体臭で嫌われるとか誰得
144 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:47:16.89 ID:Jpt9mA4P0.net
この絶妙なキャッチ負レーズがいいんだろうにw
彼女ナシの俺は臭いなんぞ気にしないぞ!!
ただ、ウマイもの食えればそれでいいw
146 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:47:45.66 ID:PbG7TZIz0.net
>>144
家から出ないから問題ない
281 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:57:56.15 ID:3UK9q/Cq0.net
ペヤンG
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
ペヤング復活してから値上げした