会計のときになるとトイレに…「おごられて当然女子」の実態
Comments(10)|2015.04.09.Thu.20:02
ツイート
食事代やデート代は男性がおごるもの、そんな考えをすべての男性に押し付けるのはNG。
おごられて当然という態度をとってしまっている女子は注意が必要。ではどんな態度が男性の怒りに触れるのか、被害エピソードを聞いてみました。
■あれ? いない……
「会計のときになるとスッとトイレに逃げる」(26歳/農林・水産/技術職)
「カフェでなんですが、先に私は席を取っておくねと言われたこと」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
会計のタイミングでわざといなくなる高等技術。男性もおごらないといけない環境にたじたじです。
■おごられて当然だと思っていやがる
「当たり前のようにごちそうさまといわれるとイラっとします」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
「店からでるとき、伝票も持たずにすぐでる」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
お金を一円も払う気がない態度にイライラする男性続出! 財布をだす仕草、それをとめる男性、少々面倒かもしれませんがおごられるには必要な通過儀礼です。
■態度がわるい
「会計のときに財布もでさないし、ご馳走様も言わない」(32歳/電機/技術職)
「俺が払うねと言ったら「当たり前じゃん」と言われた」(22歳/情報・IT/技術職)
おごってもらったら感謝の言葉をいいましょう。お店の悪口なんていったら印象最悪です。次はないと思ったほうがいいですね。
ラブホ代など男性に払ってほしいときはありますが、常に財布をださない態度はデメリットしかないよう。
男性は「ここは俺がだすよ」とお金をだそうとする女性を静止したいという気持ちもあるようなので面倒と思っても感謝を前面にだしていきましょう。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9971417/

1: coffeemilk ★[ageteoff] 2015/04/05(日) 23:47:48.02 ID:???.net BE:287993214-2BP(1012)
食事代やデート代は男性がおごるもの、そんな考えをすべての男性に押し付けるのはNG。
おごられて当然という態度をとってしまっている女子は注意が必要。ではどんな態度が男性の怒りに触れるのか、被害エピソードを聞いてみました。
■あれ? いない……
「会計のときになるとスッとトイレに逃げる」(26歳/農林・水産/技術職)
「カフェでなんですが、先に私は席を取っておくねと言われたこと」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
会計のタイミングでわざといなくなる高等技術。男性もおごらないといけない環境にたじたじです。
■おごられて当然だと思っていやがる
「当たり前のようにごちそうさまといわれるとイラっとします」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
「店からでるとき、伝票も持たずにすぐでる」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
お金を一円も払う気がない態度にイライラする男性続出! 財布をだす仕草、それをとめる男性、少々面倒かもしれませんがおごられるには必要な通過儀礼です。
■態度がわるい
「会計のときに財布もでさないし、ご馳走様も言わない」(32歳/電機/技術職)
「俺が払うねと言ったら「当たり前じゃん」と言われた」(22歳/情報・IT/技術職)
おごってもらったら感謝の言葉をいいましょう。お店の悪口なんていったら印象最悪です。次はないと思ったほうがいいですね。
ラブホ代など男性に払ってほしいときはありますが、常に財布をださない態度はデメリットしかないよう。
男性は「ここは俺がだすよ」とお金をだそうとする女性を静止したいという気持ちもあるようなので面倒と思っても感謝を前面にだしていきましょう。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9971417/
9: やまとななしこ[sage] 2015/04/06(月) 00:19:37.56 ID:HaTYByCF.net
おごられる女子は久しからず
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1428245268/
3: やまとななしこ[sage] 2015/04/05(日) 23:54:48.69 ID:N7Ej0m99.net
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
8: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 00:16:27.95 ID:U8YbzNHQ.net
まともな女性
・ワリカンを申し出る
・男を立ててその場は支払ってもらいかわりにデザートやお茶を出すから行こうと言う
ゴミ女
・会計もおわってないのにさっさと店の外に出る
・おごってもらってお礼の一つも言わない
・ワリカンを申し出る
・男を立ててその場は支払ってもらいかわりにデザートやお茶を出すから行こうと言う
ゴミ女
・会計もおわってないのにさっさと店の外に出る
・おごってもらってお礼の一つも言わない
46: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 10:58:18.49 ID:DPEen3YN.net
>>8
コレ、まさにその通りのまともな女と付き合った事がある。
何で別れちゃったんだろう……。
コレ、まさにその通りのまともな女と付き合った事がある。
何で別れちゃったんだろう……。
24: やまとななしこ[sage] 2015/04/06(月) 01:42:21.64 ID:EGRd3YHV.net
>>8
俺がおごった帰り道、ちょっと待ってとコンビニに入り
「はい、明日の朝ごはん」と、パンと飲み物とヨーグルトを
買ってくれた女の子、感動したなー。
で、結婚を決めたw
俺がおごった帰り道、ちょっと待ってとコンビニに入り
「はい、明日の朝ごはん」と、パンと飲み物とヨーグルトを
買ってくれた女の子、感動したなー。
で、結婚を決めたw
7: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 00:12:33.39 ID:fA2w0S5d.net
会計する前にトイレ行くのは当然なんだが?
会計済ませてからだと誰か待たせるし嫌だろ。
会計済ませてからだと誰か待たせるし嫌だろ。
65: やまとななしこ[sage] 2015/04/07(火) 04:19:56.02 ID:fovzFd7o.net
親の時代は当たり前のことで会計トイレはマナーの一つだった
66: やまとななしこ[sage] 2015/04/07(火) 04:51:06.44 ID:aLKcZt+Z.net
>>65
バブル期のルールって、そうだったみたいね
お化粧直しに、って女が席立ったら、その間に男は会計を済ませておくと
バブル期のルールって、そうだったみたいね
お化粧直しに、って女が席立ったら、その間に男は会計を済ませておくと
12: やまとななしこ[sage] 2015/04/06(月) 00:32:12.48 ID:jtwO8pKF.net
トイレに立つふりして
会計すませて席に戻ってくるよ
会計すませて席に戻ってくるよ
13: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 00:35:41.52 ID:KxYaT3VI.net
席で会計できないようなお店の場合は割り勘だろ
と、マジレス
と、マジレス
15: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 00:42:54.59 ID:F1+bNpJZ.net
そもそもデートに財布を持って来ない女もいるからな。
61: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 15:00:32.73 ID:s5WyHW6F.net
>>15
ヴォースゲー!
ヴォースゲー!
27: sage[] 2015/04/06(月) 01:59:58.44 ID:6VIpvQXc.net
>>15
それ、財布は持っているけど奢れっていう合図
気に入らなかったら払わなければいい
それ、財布は持っているけど奢れっていう合図
気に入らなかったら払わなければいい
19: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 01:07:09.07 ID:mWVcjxCE.net
そういう女と関わらなければどうということはない
26: やまとななしこ[sage] 2015/04/06(月) 01:50:17.71 ID:PsvY6HD2.net
「人」として問題がある。男・女の前にね。
35: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 07:22:16.58 ID:fs3i0hyj.net
彼女や同僚ならば割り勘。好きな女の子を口説きに行く場合は奢り。または男女問わず逆にもう二度と会いたくない場合も奢るね。
36: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 07:44:35.37 ID:tzYOd7f0.net
「ここは俺が払うよ」(どうして男が奢らなければいけないんだ)
「えー、ほんと? ありがとう」(別に割り勘でも良いのに)
「えー、ほんと? ありがとう」(別に割り勘でも良いのに)
38: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 08:01:36.64 ID:pwvHFp3x.net
さらっと「○○円ね、立て替えといたから」と言えば良いじゃん
56: やまとななしこ[sage] 2015/04/06(月) 12:36:44.50 ID:vKD5T0WK.net
その手があったか
40: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 08:27:48.24 ID:mrvOElvj.net
「おごって~」って素直に言われた方が全然いいわ。
会計で居なくなるなんて学生かよ。
会計で居なくなるなんて学生かよ。
39: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 08:12:28.64 ID:zJI8KzU5.net
おまえらなぁ。
そういう女を嫌だと思ったら、二度と誘わなきゃいいだけ。
それを判別するための授業料と思えば、2000円~1万くらい安いもん。
一回結婚しちまったら、お前の財布に四次元ポケットが直結するんだぞ。
そういう女を嫌だと思ったら、二度と誘わなきゃいいだけ。
それを判別するための授業料と思えば、2000円~1万くらい安いもん。
一回結婚しちまったら、お前の財布に四次元ポケットが直結するんだぞ。
52: やまとななしこ[] 2015/04/06(月) 11:55:46.71 ID:eCU8EH5q.net
怒られて当然女子ですね
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
まあ、昔は女の給料は男の6割だったからな。
いまでも男の74%くらい。20代とかだとあんま差がなくなってるけど、30代越えると差が広がる。
マナーは大事やけどな。
何が勉強代だよw何で女側の意識を変えるって選択肢が最初からないんだか。
まず働いてる年代の女が「女子」ってのは抱腹ものだし、稼いでるのに奢ってもらうっていう考えがおかしいだろ。
相手が学生とかなら分かるが。
レスの中で出てる良い女のエピが普通になればいいね
とある二世女優がレストランに財布を持たずに入り、
車上荒らしに遭って財布を盗まれたことがあったな。
もう10年位前か。
縁を切る対象が分かりやすくていいね
割り勘でいいですっていったら、不機嫌になるプライド高いのもいるんだよね
それはまた別の話
奢られてばかりで御礼言いつつ、何の記念日でもない日にサプライズで小物プレゼントしたら「お金もったいないょ」と言われ…がっかりした日がある。
※1
女の給料が低いのは女が無能だからだろ
同じ能力で女だから給料低くするなんて会社ないわ
嫁の方が稼ぎいいわ 能力差だよな
でも今も男が奢って当然!て国はちゃんと有るからね
中国の一部と朝鮮だけど、頭レベルが同じと思えば
その女の言動に納得行くでしょ?
結婚は辞めとけよ 交際も勧めない
※8
そんな企業はごく一部
現実は昇給、昇格において能力以前に男性優先の企業の方が圧倒的に多いよ