ミスド、高級路線でコンビニと差別化 新ドーナツ4種類発売
Comments(9)|2015.04.07.Tue.20:02
ツイート
ミスタードーナツを運営するダスキンは6日、新商品「ブルックリン メリーゴーランド」を9日に発売すると発表した。ドーナツ市場にはコンビニが参入して競争が激しくなっているが、専門店として高級路線を強化して差別化を図る。
新ドーナツは「キャラメルアーモンド」や「チョコレートナッツ」など4種類。
クッキーとベーグルの生地を重ねてねじり、「ザクザク」と「もっちり」の異なる食感が楽しめる。
価格は一つ172円(税込み、東京都と神奈川県内は194円)とコンビニのドーナツのほぼ倍にしたが、和田哲也・事業本部長は「値段にかかわらず、おいしいものを食べたいお客様はいる」と自信をみせる。
6月末までの期間限定で通常商品の倍以上となる1千万個の販売をめざす。
http://www.asahi.com/articles/ASH464QVDH46PLFA00D.html

1: 海江田三郎 ★[] 2015/04/06(月) 20:36:51.44 ID:???*.net
ミスタードーナツを運営するダスキンは6日、新商品「ブルックリン メリーゴーランド」を9日に発売すると発表した。ドーナツ市場にはコンビニが参入して競争が激しくなっているが、専門店として高級路線を強化して差別化を図る。
新ドーナツは「キャラメルアーモンド」や「チョコレートナッツ」など4種類。
クッキーとベーグルの生地を重ねてねじり、「ザクザク」と「もっちり」の異なる食感が楽しめる。
価格は一つ172円(税込み、東京都と神奈川県内は194円)とコンビニのドーナツのほぼ倍にしたが、和田哲也・事業本部長は「値段にかかわらず、おいしいものを食べたいお客様はいる」と自信をみせる。
6月末までの期間限定で通常商品の倍以上となる1千万個の販売をめざす。
http://www.asahi.com/articles/ASH464QVDH46PLFA00D.html

3: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:37:38.95 ID:tZplFtCu0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 高級路線と言い始めたらもう終わり
8(・ω・)8 高級路線と言い始めたらもう終わり
33: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:44:55.60 ID:oG95Dm2+0.net
>>3
第2のマクドナルドになりそう
第2のマクドナルドになりそう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428320211/
11: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:39:23.16 ID:Vl9sFrXE0.net
100円の時しか売れてねーだろ
5: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:38:05.92 ID:2aZLvRYu0.net
100円セールのときしか買わない
7: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:38:25.71 ID:15IJy7eI0.net
これが夕方100円になるなら買ってみても良い
12: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:39:50.46 ID:i7WOU3Rg0.net
ミスドは何目指してるんだよw
普通のドーナツを普通に売ればいいのに(´・ω・`)
個人的には中華麺とか売ってるのも違和感あるよミスド
普通のドーナツを普通に売ればいいのに(´・ω・`)
個人的には中華麺とか売ってるのも違和感あるよミスド
47: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:48:46.36 ID:TGD9Ld490.net
>>12
思うに女子の一人飯。ラーメン屋にはいきづらい人向け
思うに女子の一人飯。ラーメン屋にはいきづらい人向け
388: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 23:22:35.08 ID:dzYTXvO90.net
>>12
海外の街角で売ってるようなアツアツ揚げたてのチューロみたいなの食べられれば
冷えたコチコチのチュリトスとか売ってる亜流、劣化コピーのコンビニが
勝てるはずないんだけどね
海外の街角で売ってるようなアツアツ揚げたてのチューロみたいなの食べられれば
冷えたコチコチのチュリトスとか売ってる亜流、劣化コピーのコンビニが
勝てるはずないんだけどね
14: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:40:13.76 ID:1QBT2r2g0.net
オールドファッション、レンチンしてみ!まじうめーから
ほんとは揚げたてのがうまいんだけどね
ほんとは揚げたてのがうまいんだけどね
21: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:41:30.36 ID:E4nvstKR0.net
108円じゃないところがいいねw
>>14
俺もオールドファッションのファン
>>14
俺もオールドファッションのファン
32: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:44:52.53 ID:jqGLVkFd0.net
>>21
今やってるのは税込108円になったぞ
今やってるのは税込108円になったぞ
259: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 21:52:16.47 ID:E4nvstKR0.net
>>32
なったのかw100だったから得した気分になってたのにw
なったのかw100だったから得した気分になってたのにw
15: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:40:17.71 ID:E4nvstKR0.net
ほんと100円の時しか買わなくなったよw
20: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:41:27.19 ID:jl4/tVJR0.net
一年のうち半分以上100円だろ?
22: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:41:40.36 ID:44/0SpvK0.net
1個200円近くするドーナツなんて買う気しねぇw
150: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 21:18:03.79 ID:s5NhXZEJ0.net
>>22
200円分の分量とか、味や質がふさわしいならともかくねえ。
200円分の分量とか、味や質がふさわしいならともかくねえ。
23: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:41:50.60 ID:nAboNVXe0.net
セブンで2個買ったほうがいい。家でコーヒー入れて食べる
344: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 22:46:10.34 ID:CweVaC2S0.net
>>23
いやー、セブンのはあまり美味くないだろ
いやー、セブンのはあまり美味くないだろ
319: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 22:21:52.80 ID:oVu6qEgV0.net
>>23
安いけどやっぱ不味いんだよな…
味気にしないならその選択はありだと思う。
そもそもミスドが超うまいわけでもないしな
安いけどやっぱ不味いんだよな…
味気にしないならその選択はありだと思う。
そもそもミスドが超うまいわけでもないしな
67: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:52:27.24 ID:RUj4wdMU0.net
セブンのドーナツは美味そうに見えてそんなでもなかった
パサパサしてる
やっぱり餅は餅屋、ドーナツはドーナツ屋だと思った
だから高級路線なんてしなくていいよ
パサパサしてる
やっぱり餅は餅屋、ドーナツはドーナツ屋だと思った
だから高級路線なんてしなくていいよ
36: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:45:59.18 ID:/Dl8o7jF0.net
ポン・デ・リングとオールドファッションだけは認める
49: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:48:57.76 ID:3jEk+rQ80.net
ミスドが長年多額の開発費かけて開発したドーナッツ
ジェネリックに対抗するには新開発するしか無いのだな
ジェネリックに対抗するには新開発するしか無いのだな
70: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 20:53:19.94 ID:zBBLSUP+0.net
寧ろモスとの繋がりを生かしてベーグルバーガーとか出せばいいのに
ラーメンとかヤムチャ系も出してるから違和感無いし調理場所もあるだろ
ラーメンとかヤムチャ系も出してるから違和感無いし調理場所もあるだろ
79: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:55:49.64 ID:V+zijNGZ0.net
ミスドはそろそろ揚げたてのドーナツを提供する努力を始めるべき
80: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/06(月) 20:55:59.95 ID:VWICMGOX0.net
ビールに合うドーナツ作ってくれよ
120: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 21:06:36.73 ID:H3ObgXHb0.net
高級路線に行くなら店の名前からなにから全部変えるくらいしないとダメなんじゃね
いつもの客はどうせついてこないんだから
いつもの客はどうせついてこないんだから
113: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 21:05:09.63 ID:nlim7JjM0.net
セブイレの一人勝ちですわ
ドーナツって皆で食べること多いし、見栄え的にもまとめ買いした時の細長い箱が命だからコンビニであれやられたら太刀打ちできひん
ドーナツって皆で食べること多いし、見栄え的にもまとめ買いした時の細長い箱が命だからコンビニであれやられたら太刀打ちできひん
124: 名無しさん@1周年[] 2015/04/06(月) 21:07:58.66 ID:f5HKbJ9T0.net
コンビニはあとは牛丼屋とユニクロと居酒屋を高級路線に追い込めば圧勝だな。
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
デフレ競争に付き合わない姿勢は評価だなぁ
だいたい新作なんて定期的に出してるし
ブラック体質は自分に跳ね返る
コンビニよりミスドを応援したいんだが、
これは現利用客のニーズに合ってるのか、これで高級志向の客を取り入れられるのか
わからんな
ミスドは中国産ばかりだからプライベートブランドで日本製重視のセブンイレブン応援するわ。
正直ミスドもそんなにおいしくはないし。
去年だか一昨年だかにコストカットで改悪してから買ってない
オールドファッションすっかすかで蜂蜜の匂いで誤魔化してるだけのミスドにはもう期待しない
セブンが国産とか嘘やろ
ミスドのオールドファッションの劣化はすさまじいね
15~25年前のオールドファッションは美味しかった
オールドファッションだけ元のクオリティにしたら他の商品の質もばれるよなあ
ポンデリングと新作くらいしか食ってねぇや
それでも定期的に食べるけどな
何が高級路線だアフィカス
周りのコンビニが勝手に安いの売り始めただけだろ 頭使えや
ドーナツってどんどん小さくなってるよな