社会人向けの食事付きマンションって需要ないンゴ?
Comments(14)|2015.04.06.Mon.20:02
ツイート

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:32:40.94 ID:K09zk3H400404.net
各住居は完全に独立してるけど、一回に食堂があってそこで食事できるみたいな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/04/04(土) 04:39:06.88 ID:X8XcAZWdp0404.net
なんで家でまで社食みたいなことせなあかんねん
中継見ながらだらだら1人で好きなもん食うわ
中継見ながらだらだら1人で好きなもん食うわ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:35:15.50 ID:7e5DBvLGa0404.net
一人で食べたいからおばちゃんが出来立てを家まで持ってきてくれや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:36:24.21 ID:K09zk3H400404.net
>>2
各部屋に配達でもええで
各部屋に配達でもええで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428089560/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:36:33.91 ID:MDEqgZUG00404.net
外泊したりするから無理だろうね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:38:16.55 ID:K09zk3H400404.net
>>5
食事と家賃をセットにすればどうや?
食事と家賃をセットにすればどうや?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:38:42.20 ID:fXWM7mah00404.net
>>8
仕事もセットにしよう(提案)
仕事もセットにしよう(提案)
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:57:40.88 ID:dMFQLZKY00404.net
>>11
相撲部屋かな?
相撲部屋かな?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/04/04(土) 05:04:15.10 ID:DHAGJH1R00404.net
>>58
パチ屋の寮とか食事つき仕事つきらしいで
パチ屋の寮とか食事つき仕事つきらしいで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:42:59.50 ID:Jr8kJ3av00404.net
仕事付きのマンションあるでくっそ厳しい規則ある上に契約期間は外出禁止やけどな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:43:33.22 ID:K09zk3H400404.net
>>21
申し訳ないがタコ部屋はNG
申し訳ないがタコ部屋はNG
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:46:50.84 ID:Jr8kJ3av00404.net
>>22
タコ部屋ちゃうで
優しい看し...管理人さんも居るしなんと家賃もただやで
タコ部屋ちゃうで
優しい看し...管理人さんも居るしなんと家賃もただやで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 05:19:23.87 ID:6CaLMSO100404.net
>>31
あっ…
あっ…
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:38:22.09 ID:TgYJbCYfM0404.net
レパートリーないとあかんわ
あと24時間
あと24時間
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:40:08.60 ID:K09zk3H400404.net
>>9
24時間はきついな・・・
朝6;00~8:30
夜19:00~24:00
これぐらいの設定じゃないと
24時間はきついな・・・
朝6;00~8:30
夜19:00~24:00
これぐらいの設定じゃないと
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/04/04(土) 04:41:30.05 ID:bNlXtjAL00404.net
それなら普通の店出した方がええやろ
住居者に限り出前とれるみたいな
住居者に限り出前とれるみたいな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:41:57.87 ID:PCgPgmcw00404.net
メシ屋の近くのマンション借りたほうがはやい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 05:17:39.34 ID:aIilhw+800404.net
>>20
これ
これ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:45:38.41 ID:MIV0qvYU00404.net
近所の食堂行けや
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/04/04(土) 04:45:25.85 ID:Q9Y+LtIp00404.net
1階にファミレスあるとこに住め
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:48:18.68 ID:fXWM7mah00404.net
なぜ需要があると思ったのか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:50:37.10 ID:K09zk3H400404.net
>>35
一人暮らし社会人にとって栄養バランスがしっかりした食事が確保されてるてのは結構いいと思ったんやが
一人暮らし社会人にとって栄養バランスがしっかりした食事が確保されてるてのは結構いいと思ったんやが
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/04/04(土) 04:52:04.80 ID:2K9udTHbK0404.net
料理が衛生的で安全食材で美味いなら、
それ目当てで入居とかもあるんじゃね?
それ目当てで入居とかもあるんじゃね?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:52:33.40 ID:fXWM7mah00404.net
>>39
家賃クソたかそう
家賃クソたかそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 05:04:05.63 ID:K09zk3H400404.net
問題は飯のクオリティとコスパやと思うんやが
家賃に追加+20000ぐらいでどれだけのクオリティを出せるか
家賃に追加+20000ぐらいでどれだけのクオリティを出せるか
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 04:54:08.39 ID:Jr8kJ3av00404.net
ファミレスとマンション業者が手を組まんと無理やなかろか
実現しそうな案は一階にファミレス入居さして上は賃貸にして部屋借りたら月○回分の食券を進呈みたいな形やろな
実現しそうな案は一階にファミレス入居さして上は賃貸にして部屋借りたら月○回分の食券を進呈みたいな形やろな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/04/04(土) 05:08:22.24 ID:LfJGexRN00404.net
一階がやよい軒のマンション欲しい
住人オンリー席作ったりして
住人オンリー席作ったりして
注目記事
『食生活』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
ただの下宿じゃねーか
気持ちはわかるが、今日日のやつは
そういうの望んでないだろうなあ
俺は転勤するまでずっと食事付きの下宿だったから
ぜんぜん抵抗ないけど
まかないつきの下宿は需要があると思うけどなあ
というか自分がそこに住みたいわ
ただの社員寮やん
ファミレスとかはものによるけど匂うぞ。臭い店だったら最悪
高齢者住宅とかでそういうのあるよね。
うちの叔父が住んでるのが8畳の1Kで3食付風呂トイレ共同管理人常駐、使用料月13万だよ。
近隣の家賃と比較すると2倍弱ってところ。
実際厚生年金だけじゃ足りないから仕送りしてるけど、正直俺が住みたいと思う時がある。
大学生向けでもあるな
一人暮らしになる子どもがしっかり飯食えるってので
わりかし人気らしい
自分もあったら住みたいわ
1Fが二郎のアパート住みたい(真顔)
社員寮ならいいけど
社会人相手だと帰宅時間の幅長過ぎない
独身寮と何が違うのかと思ったが、
会社は限定しない形なのかな?
今だと、まかないつきのシェアハウスが近いかな
既にありますが・・・都心以外にはないのかな?
食事付きの下宿あるよ
それじゃあダメなの?
栄養を考えた献立にすると、住人が食べないという問題があってだな。
まともな飯を食わないで、不健康な外食に走るんだわ。
現役バリバリ社会人向けではなく
老人向けならあるんじゃないか
天地真理のとこは弁当を安価で買えるらしいし
国民の健康なんちゃらで
国が補助金でも出してくれれば
普及しそうだが