外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

「すき家」牛丼を値上げ 牛肉20%増と合わせて並350円に

Comments(3)|2015.04.04.Sat.09:02
このエントリーをはてなブックマークに追加 高菜明太マヨ牛丼 すき家 廃止

1: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/[ageteoff] 2015/04/02(木) 06:27:57.58 ID:zWUSUEq50.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典

「すき家」 4月中に牛丼を値上げへ

食品の値上げが相次ぐなか、牛丼チェーン最大手の「すき家」は、牛肉の取引価格が上昇していることなどから4月中に牛丼の値上げに踏み切り、並盛は税込みで現在の291円から350円にする方針を固めました。

関係者によりますと、牛丼チェーン最大手の「すき家」は、牛丼のおよそ50の商品を4月中旬以降に値上げする方針を固めました。
このうち「並盛」の価格は、牛肉の量を20%程度増やしたうえで、税込みで現在の291円から350円に引き上げるほか、ほかの牛丼も税込みで、42円から62円の幅で
値上げする方向です。

牛丼に使われる「ショートプレート」と呼ばれる輸入のバラ肉は、中国での需要拡大などを背景に取引価格が上昇していて、牛丼大手の間では去年12月に「吉野家」が並盛の税込み価格を300円から380円に、「松屋」も去年7月以降、牛肉の質を上げたうえで、並盛の税込み価格を290円から380円にそれぞれ値上げしています。

今回、「すき家」が値上げの方針を固めたことで、かつては200円台だった大手3社の並盛の価格は、いずれも300円台でそろう形となります。牛丼を巡っては、各社が激しい価格競争を繰り広げ、「デフレの象徴」とも言われましたが、原材料価格の高騰や円安の影響の広がりを受けて、コストを価格に転嫁する動きが鮮明になっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010035751000.html



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427923677/



38: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 07:18:25.04 ID:J1bKBP290.net
> 牛肉の量を20%程度増やしたうえで

アゴが鍛えられるな




39: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 07:24:18.96 ID:Pm9WRYhC0.net
>>38
そもそも計量なんてしてないだろ





42: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 07:32:26.01 ID:TXlIor9u0.net
>>39
各種おたまそろえております




12: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 06:37:37.38 ID:p5WeGWku0.net
値段据え置く代わりに内容量減ったんじゃなかったっけ



13: ニーリフト(茸)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 06:38:00.26 ID:T6zY8uAd0.net
元々行かないからどうでもいい
牛丼は吉野家、定食は松屋行ってるから



20: エルボーバット(群馬県)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 06:45:17.03 ID:eSAregVj0.net
ハンバーグ定食がおすすめ



30: ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 07:04:25.53 ID:n+aYkPQE0.net
すき家の値上げは記事になるのに
なか卯の値上げはひっそりと行われたな
なんなんこの差




34: トペ コンヒーロ(福島県)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 07:14:47.22 ID:fdiMaY510.net
>>30
なか卵じゃマイナーすぎてニュースにならないだろ




48: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 07:54:55.71 ID:a+EYlGG90.net
すき家の武器は安さだけだろ
客単価あがると思ってるのか




53: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 08:04:15.64 ID:Leaf4ng20.net
>>48
吉野家がつい最近値上げ
松屋も随分前に実質値上げ
したから便乗なのかね




4: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 06:32:08.63 ID:lMm4Wtog0.net
露骨なカルテル



83: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 09:53:33.37 ID:iN6dydz00.net
味がよくなるなら多少の値上げも仕方が無い
味がよくなるなら



64: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 08:42:03.67 ID:eQvAwfys0.net
松屋は失敗とはいえ肉質がゴムからは明らかに変わったけど、
すき家は何か変わるのか?



102: ジャーマンスープレックス(北海道)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 11:37:46.42 ID:4qL3XZBe0.net
米がまともになるのかな?



129: 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/[] 2015/04/03(金) 05:56:14.31 ID:Ur8yJ7ua0.net
米がまずいから行かないどんどん値上げしろw



50: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 08:01:47.83 ID:TXlIor9u0.net
セット割引も去年値上げして今年は単体の牛丼を値上げ
松屋以上の売り上げ減だろうな



128: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/[] 2015/04/03(金) 05:37:44.54 ID:kd8I98fA0.net
安さを売りにしてたのにそれを止めてどうなったかなんて先駆者がいっぱいいるのに…



61: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 08:37:02.59 ID:+u7LDDZK0.net
もともと吉野家も並盛400円ぐらいしてたからな。
それを今も380円でやってんだからな吉野家は。
物価上昇も考えたらほんと凄いわ。

すき家はあの味で350円だともう客は離れるだろ。
30円の違いならほとんど吉野家に戻るだろ。



84: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 09:55:24.86 ID:SGFCkFmr0.net
すき家に350円出すくらいなら
吉野家に390円出したほうが満足度高いわ



108: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 12:21:53.42 ID:bS2mYuLD0.net
これきっついわあ…300円切ってるのが魅力だったのにィw



105: ラダームーンサルト(長野県)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 12:16:22.06 ID:vjg93jNU0.net
値上げしてもいいからもっとマシなクーポン配信しろよ



119: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 15:43:31.36 ID:LGMKGeDe0.net
50円の割引が当たり前だったのに30円にしてからな、クーポン



140: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/[sage] 2015/04/03(金) 11:03:59.85 ID:piT5/T+X0.net
最近ファミレスも値上げしてる



141: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/[] 2015/04/03(金) 11:42:19.88 ID:kgxJhxbZ0.net
ガストも値上げしてるし
なにこの流れ



77: ランサルセ(和歌山県)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 09:31:34.93 ID:hg4O0X4G0.net
いいんだよ値上げしてもどんどん値上げしろ
それを従業員にきっちり還元しろや



87: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 10:18:05.16 ID:eO6GRXht0.net
よくやった!!わいバイト



21: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 06:45:28.10 ID:AE7XQ+2D0.net
賃金は据え置き



注目記事



『外食』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無し:2015/04/04(Sat) 14:55:59 ID:-
  2. 肉の価格が上がっているから、その肉を増量して値上げするのか(混乱


  3. 名無しのグルメ:2015/04/05(Sun) 15:03:10 ID:-
  4. なるほどねえ。

    マックが悪い悪いといわれる中、むしろ
    牛丼がピンチなのかね。
    マックはコアファンがいるが、牛丼は安いから行く奴
    ばっかりだ。むしろマックはかいかな?


  5. ゆとりある名無し:2015/04/08(Wed) 22:15:48 ID:-
  6. 牛丼屋なんてワンコインで済むなら近くの所に行くだけだろJK

    脂身三切れと玉ねぎ丼出した吉野家には行かないけどなw


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事