外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

ファミマ 全国でドーナツを販売 108円~112円

Comments(17)|2015.04.03.Fri.09:02
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:28:56.42 ID:lHF3oZFC0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典

 ファミリーマートは4月7日から、ドーナツ合計12種類を、
「FAMIMA CAFE DONUT」シリーズとして、全国の店舗で販売する(沖縄県を除く)。

 それに伴い「FAMIMA CAFE」を刷新。落ち着きのあるブラウンをベースに、ドーナツの写真を前面に押し出した
パッケージデザインに統一する。今後はパン売場に「FAMIMA CAFE DONUT」専用の販売ケースを順次導入していく。

 ラインアップは「オールドファッションドーナツ(チョコ)」(100円)、
「ミルクデニッシュ&チョコクッキードーナツ」(102円)、「クリスピードーナツ(3個入り)」(100円)、
「フレンチクルーラー(カスタード)」(100円)、「ミルクチュロッキー」(100円)、
「チョコチュロッキー」(100円)、「ふわふわドーナツ(カスタード&ホイップ)」(112円)、
「クッキードーナツ(シナモンシュガー)」(102円)、
「クリームサンドドーナツ(カスタード&ホイップ)」(119円)、「デニッシュドーナツ」(100円)、
「大きなツイストリングドーナツ」(100円)、
「クロワッサンドーナツ」(111円)で地域によって変わる(すべて税別)。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1504/01/news126.html


29: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:52:36.39 ID:X2LOnbbz0.net
レジ横にないと意味ないぞ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427894936/



3: 32文ロケット砲(沖縄県)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:30:44.70 ID:q3lVTQOn0.net
>>1
> 「FAMIMA CAFE DONUT」シリーズとして、全国の店舗で販売する(沖縄県を除く)。

  ∧_∧
⊂(#・ω・) 舐めとんのか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \




9: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:38:23.24 ID:mnTTaQOj0.net
>>3
ワロタ





139: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 04:34:34.72 ID:BSyGwRRR0.net
>>3
カワイイ





4: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:33:12.43 ID:obti8oJo0.net
>>3
さーたーあんだぎーでいいじゃん





207: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 19:36:33.62 ID:x9xK9C/J0.net
>>3
沖縄だとドーナツのチョコが溶けたり常温保存できないからなー
同情するわー





174: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 10:16:56.54 ID:Cgifx0/X0.net
>>3
沖縄はセブン無いし対抗する必要がないんだろ




5: 足4の字固め(福島県)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:34:23.40 ID:ICwNDx3t0.net
売る売るといって結局まだ首都圏でしか販売してないセブンよりはいいんじゃね?




10: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:38:47.66 ID:x0/nQuum0.net
>>5
うち人口より鹿のほうが多いド田舎だけど売ってるぞ





49: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 23:09:53.90 ID:euF9/aAz0.net
>>5
神戸のセブンでふつーに売ってるぞ
昨日くった





107: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 00:48:38.94 ID:HklLxu750.net
>>5
京都でも普通に売ってるんだけど





108: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 00:54:22.34 ID:sto2RNjC0.net
>>5
滋賀で食ったぞ





143: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 04:47:04.58 ID:3FEa1YTQ0.net
>>5
自分たちのほうが少数派だってわかったときの気分って、どんな気持ち?




15: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:41:19.50 ID:f9yl+wgP0.net
711全然売り出さねーんだが
あんだけステマスレ立てたくせにクソ野郎が




17: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:42:54.20 ID:exOBdFuG0.net
>>15
おれの近所のセブンは全店売ってるが





112: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 2015/04/02(木) 01:54:45.90 ID:R72/WX910.net
>>15
おれんところはやってるところとやってないところがある
要は店長の意向によると思われ




8: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:36:45.33 ID:sSBX0U4q0.net
ローソンも店舗によってレジのとこにドーナツのケースあるね
買ったことはない



6: ジャンピングパワーボム(九州地方)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:34:24.47 ID:e0wpKf6HO.net
何処も其処も何故にドーナッツなんだよ…
差別化しろよ…
アホちゃうか




54: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 23:14:52.19 ID:OfmZ7sPD0.net
>>6
そんだけ利益率が高いんだろ




7: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:35:51.29 ID:VlWAForK0.net
セブンのドーナツ、結局ミスドにはかなわなかった



14: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:40:36.24 ID:6RT7QW4S0.net
セブンのやつはオールドファッションしかいらない



37: アイアンクロー(滋賀県)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 22:57:35.67 ID:
セブンイレブンのもっちりドーナツが全くもっちりしていない件について



60: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/[] 2015/04/01(水) 23:21:30.24 ID:J9SUUisd0.net
セブンのは食ったこと無いけど、セブンが販売したおかげで
パン屋やスーパーのパンコーナーでもミスド風のドーナツが100円ぐらいで売られるようになったのは功績



65: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 23:30:55.92 ID:F8L/i/Do0.net
セブンは一番好きなフレンチクルーラー置いてないから
これからはファミマに行きます



68: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 23:35:02.07 ID:m8474bTx0.net
これ美味いんだよな。
ミスドの方がいいけど、手軽さでこっちのを買っちまう。
ついでにコーヒーも買う。



21: レッドインク(福岡県)@\(^o^)/[sage] 2015/04/01(水) 22:47:36.35 ID:OTs+M4Z60.net
追い込まれるミスド、ローソンも明らかに続くし
24時間好きな時に買えるしコンビニの改善能力から見ても
味も次第に良くなって行くだろう、詰んだな



132: ストマッククロー(四国地方)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 03:32:54.21 ID:GXIkC+8V0.net
ミスタードーナツ、パクられ過ぎてて可哀相…(´・_・`)



注目記事



『コンビニ』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 09:49:42 ID:-
  2. なんでハニーオールドファッションは消えたのか


  3. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 10:05:43 ID:-
  4. 結局、セブンのドーナツも評判悪いもんな

    しかし、クリスピードーナツ(3個入り)ってのは
    某ドーナツ屋の名前みたいだがいいのか?


  5. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 13:06:05 ID:-
  6. セブンのドーナツのCMやってるのに○○県では
    ドーナツの販売してませんと表示される
    ○○県は地元なんだが(´・ω・`)


  7. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 13:37:20 ID:-
  8. それはテレビ・電通の限界だから仕方ないよ


  9. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 13:40:37 ID:-
  10. セブンのはパサパサしてていらない。
    ミスドに比べたらレベルが違いすぎる。
    いわんやファミマw


  11. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 13:57:34 ID:-
  12. 素材にこだわるとか、揚げ方に工夫があるとかじゃなく普通に売り出すだけなのか。
    ちょっとガッカリ。


  13. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 14:24:36 ID:-
  14. コンビニ覚えることどんどん増えていくな
    客もうるさいし、給料安いし
    やる意味ないよ


  15. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 15:55:14 ID:-
  16. コンビニのドーナツは甘すぎてどうも


  17. 名無しのグルメ:2015/04/03(Fri) 22:11:27 ID:-
  18. どうもセブンのネガティブキャンペーンを張っているのがいるが、セブンのは普通においしいと思うが

    ミスドもセブンよりおいしいかというと微妙だしな


  19. 名無しのグルメ:2015/04/04(Sat) 08:39:15 ID:-
  20. ネガティブキャンペーンとかw
    まずいものをまずいと言って何が悪いのか?
    まずしい舌してるなw


  21. 名無しのグルメ:2015/04/04(Sat) 10:07:49 ID:-
  22. セブンのステマが酷いからちょうどいい


  23. 名無しのグルメ:2015/04/04(Sat) 13:12:26 ID:-
  24. レジでホットスナック頼むだけでも走り回って大変だなと思うのに
    ドーナツはさらに遠い場所に置いてて、悪いなと思ってしまう


  25. 名無しのグルメ:2015/04/04(Sat) 14:13:31 ID:-
  26. セブンのドーナツ、いま粉の段階から味を見直してるのでご期待ください
    とダイレクトマーケティングしてみる


  27. 名無しのグルメ:2015/04/04(Sat) 15:16:20 ID:-
  28. ※13
    やはりミスタードーナツを研究なさったんですか?


  29. 名無しのグルメ:2015/04/05(Sun) 10:10:44 ID:-
  30. ローソンのはうまくなかった


  31. 名無しのグルメ:2015/04/05(Sun) 10:22:19 ID:-
  32. ファミマってサンクスと合体するんだろ?
    ファミマ頑張ってんな


  33. bolestr:2016/02/10(Wed) 17:21:54 ID:hxrBJBwU
  34. Exceptionally well written!
    I’ll immediately clutch your rss as I can not in finding your
    email subscription link or e-newsletter service.
    Do you’ve any? Please permit me recognize so that I could subscribe.


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事