北海道の一部ではアメリカンドッグに砂糖たっぷりつけて食べる
Comments(7)|2015.03.16.Mon.20:02
ツイート

あまり知られていませんが、北海道の一部ではアメリカンドッグに砂糖たっぷりつけて食べるのが常識です。
スーパーやコンビニで売られているアメリカンドッグですが、最初から砂糖をまぶした状態で売られている店舗もあるくらいです。
・北海道の道東や道北の地域
アメリカンドッグに砂糖をまぶしている地域は、北海道の道東や道北の地域。砂糖がかかっていないときは、店員に言えば砂糖をつけてくれる店もあります(砂糖を自分でつけるセルフサービス店もある)。
・かなりの激ウマ!!
アメリカンドッグといえば、ケチャップやマスタードをつけて食べるのが普通かもしれませんが、砂糖味もかなりの美味!
より美味しく食べたいなら、砂糖をたっぷりつけるのが秘訣です。砂糖と生地と肉の「まったく違う味」がお互いを際立てて激ウマです!
・全面に砂糖をまぶすのが重要
北海道以外の地域でも、砂糖をつけるだけなので簡単に自作できますよね。コンビニで普通のアメリカンドッグを買って、砂糖をつけて食べてみてはいかが? 全面に砂糖をまぶすのが重要ですよ!!
http://buzz-plus.com/article/2015/03/15/corn-dog/


1: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/[ageteoff] 2015/03/16(月) 01:34:32.91 ID:xYtgUC3g0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典
あまり知られていませんが、北海道の一部ではアメリカンドッグに砂糖たっぷりつけて食べるのが常識です。
スーパーやコンビニで売られているアメリカンドッグですが、最初から砂糖をまぶした状態で売られている店舗もあるくらいです。
・北海道の道東や道北の地域
アメリカンドッグに砂糖をまぶしている地域は、北海道の道東や道北の地域。砂糖がかかっていないときは、店員に言えば砂糖をつけてくれる店もあります(砂糖を自分でつけるセルフサービス店もある)。
・かなりの激ウマ!!
アメリカンドッグといえば、ケチャップやマスタードをつけて食べるのが普通かもしれませんが、砂糖味もかなりの美味!
より美味しく食べたいなら、砂糖をたっぷりつけるのが秘訣です。砂糖と生地と肉の「まったく違う味」がお互いを際立てて激ウマです!
・全面に砂糖をまぶすのが重要
北海道以外の地域でも、砂糖をつけるだけなので簡単に自作できますよね。コンビニで普通のアメリカンドッグを買って、砂糖をつけて食べてみてはいかが? 全面に砂糖をまぶすのが重要ですよ!!
http://buzz-plus.com/article/2015/03/15/corn-dog/
12: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 01:46:37.98 ID:ud60/wDt0.net
どう見ても「棒に刺さったドーナツ」です
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426437272/
2: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 01:35:53.30 ID:+PTXT5g10.net
アメリカンドックはマヨネーズだろJK
6: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 01:37:07.02 ID:pL8AQiL/0.net
>>2
今度やってみる
今度やってみる
3: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 01:36:29.85 ID:Y/itiiKC0.net
はじめて見たわ
15: オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 01:52:27.02 ID:9tnsc5UfO.net
砂糖大根の産地だもんな
棒つきドーナツって訳ですな
棒つきドーナツって訳ですな
14: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 01:51:58.81 ID:Co6EZuxX0.net
アメリカンなんだから
バターとかかけろや
バターとかかけろや
35: 栓抜き攻撃(東京都【02:32 東京都震度1】)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 02:40:36.39 ID:d33zwW1w0.net
寒い地域は基礎代謝大きいからな
18: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 01:57:50.91 ID:1D0PanVo0.net
くっそ寒い地域なら寒さに耐えるエネルギーでプラマイゼロ
30: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 02:16:09.55 ID:1dOF0EjW0.net
>>18
室内に居たらそんなに寒くない
真冬にドカチンなんかのブルーカラーじゃない限りヌクヌク
室内に居たらそんなに寒くない
真冬にドカチンなんかのブルーカラーじゃない限りヌクヌク
21: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 02:03:37.65 ID:QnkJ2Hdf0.net
何だそれきいたこともないわ
23: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 02:04:12.53 ID:2VXrPg9f0.net
これにソーセージ入ってるん?
44: チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 03:16:50.08 ID:4tRj5kCT0.net
ソーセージ抜いてたら美味そうではあるけど・・
45: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 03:23:42.23 ID:QWtOgWvL0.net
中が魚肉ソーセージでフレンチドックね
24: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 02:06:26.66 ID:q3km6SWEO.net
家で作る時は、魚肉ソーセージにホットケーキミックスで揚げるだろ。
26: セントーン(空)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 02:07:45.87 ID:lg+PMxes0.net
食パンを揚げて砂糖振って食ってみ
すごいうまいぞ
すごいうまいぞ
98: トラースキック(茸)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 10:30:39.96 ID:+s8kcHtO0.net
>>26
サンドウィッチ作った残りのミミでやるな俺んちは
サンドウィッチ作った残りのミミでやるな俺んちは
27: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 02:07:47.03 ID:DKpSN3rs0.net
砂糖アメドにはキンキンに冷えた牛乳がマストアイテム
51: ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 03:48:54.43 ID:R80ITwSd0.net
えっ・・・アメリカンドックに砂糖って地域限定だったのか・・・割とショックだ
52: エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 03:53:34.58 ID:6aoA9i2A0.net
道東から就職で札幌に上京してまもなく、会社の休日出勤の人たちに近くの祭りで買ったフレンチドックの砂糖つきを差し入れしたら
誰もてをつけてくれなくて、俺涙目になったほろ苦い過去を思い出す
誰もてをつけてくれなくて、俺涙目になったほろ苦い過去を思い出す
53: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 03:56:01.98 ID:Gw1Znpqq0.net
>>52
札幌に上京ってフランスに渡米みたいなジョーク?
札幌に上京ってフランスに渡米みたいなジョーク?
55: フロントネックロック(西日本)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 04:06:41.96 ID:z7Jb/n620.net
札幌に上京www
57: ドラゴンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 04:23:51.35 ID:1YYKqw3X0.net
お前ら釧路民をあまりいじめるなよw
61: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 05:06:25.79 ID:poJNG5aS0.net
生まれも育ちも北海道だが砂糖付けるのは初めて見たぞ
71: 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/[] 2015/03/16(月) 07:26:39.91 ID:en9zkZIa0.net
売ってるのは見たことあるけど食った事はないな
106: バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 2015/03/16(月) 12:11:26.22 ID:ZZKA+wez0.net
まずいってことはなさそうだけどちょっとねぇ
注目記事
『国内食ネタ』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
はい。帯広育ちです。
砂糖味大好きです!!
関東育ちで初めて聞いたが食ってみたい
マックグリドル系がイケる人ならあり
むしろあのドーナツ風の揚げた生地にケチャップが合わないと思う
フランクフルトでいいじゃん
はぇ~初めて見た
食べてみたいけどカロリーがすごそうで怯む
道東や道北にコンビニなんてあるのか