ウインナーを焼いて塩胡椒をかけて食ったんだけど
Comments(12)|2015.03.13.Fri.00:32
ツイート



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:41:40.85 ID:VHNL3tY/0.net
うまい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:42:04.55 ID:6KCQPs8m0.net
ボイルしろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:42:35.65 ID:/N6m8aRX0.net
ボイル派の俺激怒
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:43:22.73 ID:0T7ZbrRz0.net
焼いたほうがうまい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425699700/
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:43:37.02 ID:bBZYMAbc0.net
真にウインナーの味を引き出せるのはボイル
焼くと皮にひびがはいってうまみが逃げ出す
焼くと皮にひびがはいってうまみが逃げ出す
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:46:04.41 ID:yA+0xUGO0.net
>>7
焼き方が悪いだけだろ
焼き方が悪いだけだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:43:48.36 ID:Im2f81Bo0.net
焼いて油まみれになったやつがうまい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:43:38.17 ID:u2QFxcjfD.net
ウインナーに塩かけたらしょっぱくね?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:44:47.30 ID:j10jRNZKd.net
塩コショウだけでは物足りない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:45:20.98 ID:U72Mwrr20.net
ウインナーはケチャップだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[ageteyon] 2015/03/07(土) 12:44:48.77 ID:2dD51YUBd.net
シャウエッセンください
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:45:25.63 ID:XG5W+zAua.net
シャウエッセンみたいなやつは茹でる
赤いやつは焼く
赤いやつは焼く
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:45:52.23 ID:5nhJh/Vja.net
赤いやつは蟹さんだろ!
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:52:37.19 ID:pDU4I0XIK.net
揚げてタコさんにする
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:45:58.12 ID:DaiD/sN6r.net
濃い味の物食べたい時は焦げめに焼いて塩胡椒
さっぱり行きたいときはボイルしてレモン汁
さっぱり行きたいときはボイルしてレモン汁
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:47:43.96 ID:2e2GFc4s0.net
粒マスタード
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:47:55.92 ID:5CC38Qt60.net
粒マスタードは欲しい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:51:14.69 ID:Xyf2Gu/aK.net
そんままで美味いウインナーならボイル
美味しくないなら焼く
美味しくないなら焼く
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 12:51:54.96 ID:l3mNcvjL0.net
シャウエッセンは皮が薄いから焼いてはいけない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 14:06:37.53 ID:lFDQJ3jY0.net
ボイル厨うぜぇ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 13:33:40.00 ID:pGzQe9Ut0.net
よくわかんなくてウインナー茹でた結果
茹ですぎたのかウインナーの味が全くしなかった
でも茹でてウインナーの味がなくなったってことは
茹でたら旨みが逃げ出してるってことだよな
茹ですぎたのかウインナーの味が全くしなかった
でも茹でてウインナーの味がなくなったってことは
茹でたら旨みが逃げ出してるってことだよな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 13:48:32.95 ID:6KCQPs8m0.net
>>40
茹でて旨味が逃げ出すんじゃなくて茹ですぎ
適度に茹でよ
茹でて旨味が逃げ出すんじゃなくて茹ですぎ
適度に茹でよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2015/03/07(土) 13:34:53.74 ID:Bn8bEmJ/0.net
どうして茹でるか焼くかの二択なんだよ
軽く茹でてから焼けよ
軽く茹でてから焼けよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2015/03/07(土) 13:37:43.08 ID:IpNzdfzW0.net
ボイル後に焼くのが最強
両方の利点が共存している
両方の利点が共存している
注目記事
『料理』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
ウィンナーに塩かけるはナイナイ
焼くなら皮が破裂しないよう弱火ジックリがいい
焼くと皮が破れて旨味が逃げる、ボイルは逃げない?バカなの?
どう時間の場合ボイルのが旨味は逃げます。
俺電子レンジで済ますけど
冬場はね 石油ストーブの上に
ホイル敷いて乗っけとくだけ
もちもスルメもいももそれでおk
焼きもボイルもどっちも美味しいと思うんだが
どっちも美味しいけど御飯のおかずにするなら
やっぱり焼きだろう
※6
なんか分かる
ボイルはビールかな
ボイルした後でソテーするのが一番美味と洋風居酒屋の大将が教えてくれた。私はそれに和辛子つけて食べる。粒マスタードより旨い。シャウエッセン2袋食べたい位。カロリーと金額的にイタイ。
コイツはカワイイ顔して中身はすごいから控えめにね
切れっ端のクズ肉
大量の豚脂
惜しげもなく投入された塩
これらを練り合わせてできたのだから
やはり塩コショウはない。
それを言ったらシャウエッセン自体ないけど。
味覚障害でしょ。あれに塩コショウって。
元々塩見はあるし、黒胡椒だけで良い
胡椒は解るけど塩は無いな
完全に馬鹿舌だと思う