TDLのチュロス、ねじ混入指摘で一時販売中止
Comments(2)|2015.03.08.Sun.20:32
ツイート

1: Anubis ★[ageteoff] 2015/03/05(木) 11:58:47.16 ID:???*.net
TDLのチュロス、ねじ混入指摘で一時販売中止
オリエンタルランド(千葉県浦安市)は、運営する東京ディズニーランドで2月、菓子のメープルチュロスに金属のネジが混入していたとの指摘を受け、メープルチュロスの販売を中止した。
同社への取材で4日、わかった。
同社広報部によると、2月15日、メープルチュロスをディズニーランド内で購入して食べた際、棒状の生地の中に混入していたと指摘を受けた。
けがはなかった。同社は製造工程の調査をしたが原因を特定できず、意図的に混入された可能性が否定できないとして、同23日、浦安署に被害届を出した。
同署は偽計業務妨害の疑いで捜査している。
メープルチュロスは、工場から出荷される前にエックス線と金属探知機を通している。
凍った状態で店舗に届くため、製造、出荷の過程で混入した可能性は低いという。
2種類のチュロスは販売を続けているが、客に出す直前に金属探知機を通す新たな対策を講じている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150305-OYT1T50029.html
オリエンタルランド(千葉県浦安市)は、運営する東京ディズニーランドで2月、菓子のメープルチュロスに金属のネジが混入していたとの指摘を受け、メープルチュロスの販売を中止した。
同社への取材で4日、わかった。
同社広報部によると、2月15日、メープルチュロスをディズニーランド内で購入して食べた際、棒状の生地の中に混入していたと指摘を受けた。
けがはなかった。同社は製造工程の調査をしたが原因を特定できず、意図的に混入された可能性が否定できないとして、同23日、浦安署に被害届を出した。
同署は偽計業務妨害の疑いで捜査している。
メープルチュロスは、工場から出荷される前にエックス線と金属探知機を通している。
凍った状態で店舗に届くため、製造、出荷の過程で混入した可能性は低いという。
2種類のチュロスは販売を続けているが、客に出す直前に金属探知機を通す新たな対策を講じている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150305-OYT1T50029.html
3: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 11:59:17.31 ID:4+MTLTzR0.net
チュロスがネジれてても問題無いだろ(笑)
67: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 13:02:46.94 ID:gqVkHfkn0.net
>>3
客商売なら、こういうとこ、きっちりシメとかないと…
客商売なら、こういうとこ、きっちりシメとかないと…
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425524327/
21: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 12:08:28.81 ID:WI1yUwIf0.net
チュロスのないTDLなんて
17: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:05:46.29 ID:/AyzRLppO.net
(´・ω・`)チュロスってなに?‥
28: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:12:29.76 ID:oUK3nFUu0.net
>>17
長さ30cmくらいの、棒状の細長いドーナツ
食べ歩きに便利
長さ30cmくらいの、棒状の細長いドーナツ
食べ歩きに便利
35: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:19:19.67 ID:pWmeNCjqO.net
>>17
天ぷら粉とかホットケーキ粉の注意書きでよく見る謎の「スペイン風揚げ菓子」の正体。
天ぷら粉とかホットケーキ粉の注意書きでよく見る謎の「スペイン風揚げ菓子」の正体。
5: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 11:59:34.13 ID:kI83YsTw0.net
> 客に出す直前に金属探知機
これ具体的にどうやんの。
これ具体的にどうやんの。
7: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 12:00:35.54 ID:fHzSE/oT0.net
>客に出す直前に金属探知機を通す新たな対策
これ激しく無駄な気がする
これ激しく無駄な気がする
46: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:27:16.12 ID:IGFyRo590.net
>>7
魔法のステッキにして美味しくなる魔法かけてることにする
魔法のステッキにして美味しくなる魔法かけてることにする
69: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 13:08:49.18 ID:hZ1/YfBh0.net
>>46
天才w
反応有り ピコーン!!
当たりです、渡す。
天才w
反応有り ピコーン!!
当たりです、渡す。
71: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 13:22:04.04 ID:zVQjONL30.net
>>69
渡したら意味ねぇだろw
渡したら意味ねぇだろw
19: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 12:07:01.12 ID:+otDYkOO0.net
ディズニーのお菓子は魔法で作られてるんだろ?
まさか機械とか使ってないよな?
まさか機械とか使ってないよな?
47: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 12:28:10.67 ID:6KLj0GvS0.net
>>19
トイ・ストーリーのメンバーがせっせと作ってるんだよ
その最中に誰かの部品が外れたんだよ
困ってるから返してあげてほしいな ハハッ
トイ・ストーリーのメンバーがせっせと作ってるんだよ
その最中に誰かの部品が外れたんだよ
困ってるから返してあげてほしいな ハハッ
61: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:41:28.70 ID:ffQnK6KQ0.net
>>47
カーズの民かもしれない
カーズの民かもしれない
9: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:01:08.64 ID:vdieKkW00.net
許されないマック
許されるネズミ
許されるネズミ
12: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 12:03:08.09 ID:2Z2qDWIM0.net
色々問題起きても、大々的に全国ニュースでなぜか報道されないよな
20: 名無しさん@1周年[sage] 2015/03/05(木) 12:08:04.13 ID:RBIm71LD0.net
ぼったくり価格の上にこれ
38: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:21:05.09 ID:NFNLBRYN0.net
こないだディスティニーランド行ったらチュロスが一個310円とかでわろた
少し前は200くらいだったような…
少し前は200くらいだったような…
57: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:34:34.12 ID:aFfBRXl70.net
おいしいけど値段がぼったくり過ぎ
41: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:25:02.84 ID:1gODZwU80.net
冷凍なのかよ
42: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:26:01.30 ID:CG39iiK70.net
>凍った状態で店舗に届くため、製造、出荷の過程で混入した可能性は低いという
バイトの連中こき使ってるのはひた隠す癖に
こういう自分らに責任無い場合は公表早いな
バイトの連中こき使ってるのはひた隠す癖に
こういう自分らに責任無い場合は公表早いな
32: 名無しさん@1周年[] 2015/03/05(木) 12:16:47.44 ID:yyU9Qlrz0.net
ネズミが走り回ってるような所だからなぁw
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
自分の職場の工場でも作った生地に金属探知機使ってて、
結構感度は良くネジくらいすぐ見つけられるけど、
その生地にクリーム入れたり加工した後に探知機通す事は
ないんだよ。しかも、工場には器具や機械に多数ネジが
付いていて、中には使っていて外れやすい物もわりとある
店で探知機置けるなら企業側の防御には有効だな
※1
素朴な疑問なんだけど、一番最後に探知機使わないのは何故なの?
探知機の感度の問題とか?