外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

大分のコンビニ、「万引き」届けた小学生6人を犯人扱いして通報

Comments(14)|2015.02.15.Sun.15:02
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: coffeemilk ★[ageteoff] 2015/02/14(土) 15:20:23.55 ID:???*.net BE:287993214-2BP(1012)

大分・コンビニ:「万引き」届けた小学生6人を犯人扱い

 ◇経営者が警察に通報も 防犯ビデオ分析で無実判明、謝罪

 大分県日田市のコンビニエンスストアで、商品の遊技用カードの袋が破れているのを店に届けた小学生6人を経営者が容疑者扱いしていた。
警察の捜査で別人物が破っていたと判明し、店側が謝罪したが、父母によるとうち1人は一時学校を休んだといい、善意を逆にとられたショックは癒えていないという。

 児童の父母によると、3~5年生の6人が7日朝、この店で買い物をした際、2袋が破られて床に落ち、一部のカードが抜き取られているのを見つけ、店員に届けた。
翌8日、コンビニの経営者が児童と保護者を呼び出し「破って中のカードを盗んだだろう」とただした。
児童は「何もしていない」と否定したが、店側は警察に通報。児童6人は県警日田署で個別に事情を聴かれた。

 その後、防犯ビデオの分析で6人は無関係と判明。事情を知った経営者夫婦や店長ら5人が謝罪したが、泣きじゃくる児童もいたという。

 毎日新聞の取材に対し、コンビニチェーン本部(東京)広報センターは
「経営者から『口頭で謝罪した』との報告があったが、更に事実関係を確認し、きちんと対応する」とコメントしている。【楢原義則】

http://mainichi.jp/select/news/m20150214k0000e040203000c.html


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423894823/



11: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:22:47.66 ID:uiotacaM0.net
ドラマでこんなシーンになると辛くってチャンネル変える



18: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:24:01.55 ID:eBkyEaTu0.net
どこのコンビニだよ。

酷すぎる。



35: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:25:23.56 ID:eUUxlNFC0.net
あー、これで性格捻じ曲がったな



81: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:30:15.50 ID:PSTpQzJo0.net
これはトラウマになるわ



7: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:22:14.85 ID:WxnAnlYe0.net
いい教訓だったな
日本では見て見ぬふりが最善なんだよ




22: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:24:17.34 ID:VR8wzkPCO.net
オーナーも警察も、事情聞く前にカメラの画像確認してからやれよな。
両方馬鹿丸出し、両方共に処分しろ。
>>7
そういう教訓になったな。





127: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:34:39.46 ID:5J/ZyMXX0.net
>>7
結果だけ見るとそういうことだな。





608: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 16:11:34.75 ID:8Jfpsxlg0.net
>>7
結果から見ると「正義は勝つ」やんけ





632: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 16:13:35.16 ID:HIHvmnNi0.net
>>608
カメラなかったら自白強要されて終わりだろな。
親も子供を疑うことになるし、最悪なんだよ。




21: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:24:14.46 ID:FxHxq5Cn0.net
防犯カメラが無い昔の駄菓子屋とかなら冤罪まっしぐらだろ



40: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:26:26.06 ID:S5PVNxJW0.net
善意でやったら
誤認で犯罪者扱いされることはよくある

めんどくさい事に首を突っ込まないほうが賢明

君子危うきに近づかず



68: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:29:12.42 ID:xkzEwh1o0.net
子どものころ衣料材料店で小さい可愛いボタンみたいのを
買ったのに、盗ったとか店のBBAに言われたことあったな



67: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:28:54.20 ID:0aw74Okt0.net
大人はクズと学べて良かったのではなかろうか



156: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:37:46.00 ID:ll438rFc0.net
何でいきなり犯人扱いしたんだろう
店内カメラでは一見そんなふうに見えたとかか?
恐らく万引きひどい店だったんだろうけどこれは無い



187: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:39:58.71 ID:F0G7XoOp0.net
防犯カメラぐらいチェックしてからにしろよw



84: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:30:25.29 ID:fqZDr9t4O.net
ひでぇコンビニだなどこだよ?



95: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:31:52.82 ID:shLJ2zQw0.net
経営者と店長は別人か。
本部は即座に閉店させるだろうし、
修羅場だな。




130: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:34:56.16 ID:WI523h750.net
>>95
採算赤字店ならこれを理由に潰すだろうけどどうかねぇ




119: 名無しさん@1周年[] 2015/02/14(土) 15:33:54.26 ID:hGaBEjxz0.net
これは誠意(現ナマ)が必要ですな




195: 名無しさん@1周年[sage] 2015/02/14(土) 15:40:41.33 ID:WI523h750.net
>>119
土下座させて現金と煙草数カートン要求かw




注目記事



『コンビニ』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無しのグルメ:2015/02/15(Sun) 16:34:18 ID:2AuWRls6
  2. >>130
    この悪評が広まって客が敬遠する→赤字になって本部が潰す

    こうですか


  3. 名無しのグルメ:2015/02/15(Sun) 21:37:18 ID:-
  4. わー、これ結構なトラウマになるぞー……
    小さい子供は理不尽に叱られるのは覚えるぞー……


  5. 名無しのグルメ:2015/02/15(Sun) 23:15:57 ID:-
  6. 日本は犯罪者にも警察にも近寄らないのが最善手だからね


  7. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 03:04:23 ID:-
  8. 雇われ店長やっちまったなー


  9. ゆとりある名無し:2015/02/16(Mon) 03:49:44 ID:-
  10. 簡単に終わっていい話じゃねーぞこれ。
    店舗名出せよ。


  11. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 05:35:35 ID:-
  12. 店舗に「私は無実の子供たちを万引き扱いしました」ってポスターでも顔写真付きで貼ったらいいんじゃない?
    それでも許せないし、子供の傷も一生癒えないだろうけど


  13. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 10:55:00 ID:-
  14. 絶対しないだろうけど、最低でも全国紙に謝罪広告だよな


  15. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 11:09:25 ID:-
  16. これ冗談抜きで子供たちへのフォローとケアが必要だぞ。
    警察は土下座すべきだし、親や学校も、彼らの行いは正義であり英雄であるとたたえるべき。
    もちろんクズなのはコンビニで、店長は腹を切るか後悔焼土下座が必要。
    とにかく子供たちの名誉の回復と心のケアが先決だ。


  17. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 11:45:47 ID:-
  18. 最低・・・
    こういうの罰せられる法律あればいいのに


  19. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 12:02:02 ID:-
  20. 詳しい事情は知らないが店側は冷静に対処するべきだった
    子供達は気の毒だったが挫けず良識ある大人に育って欲しい


  21. 名無しのグルメ:2015/02/16(Mon) 23:44:15 ID:-
  22. いまだに謝罪しない本部は、信じられない。


  23. 名無しのグルメ:2015/03/11(Wed) 02:50:18 ID:-
  24. ココの店はもうだめだな・・
    信用問題だからさ


  25. 名無しのグルメ:2015/03/11(Wed) 02:52:59 ID:-
  26. セブンイレブン日田庄手店ってホント?


  27. 名無しのグルメ:2015/04/04(Sat) 01:07:45 ID:-
  28. 「崔本」って名前の店長。


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事