マクドナルドCEOが退任 業績不振で引責か
Comments(2)|2015.02.03.Tue.09:02
ツイート
米マクドナルドCEOが退任 業績不振で引責か
米マクドナルドは28日、ドン・トンプソン社長兼最高経営責任者(CEO)が3月1日付で退任すると発表した。
後任にはシニア上級副社長のスティーブ・イースターブルック氏を起用する。マクドナルドは昨年7月に中国で発覚した期限切れ鶏肉の使用問題で、日本を含むアジアでの販売が急減。米国でも客離れが進んでおり、トンプソン氏は業績不振の責任を取ったとの見方もある。
トンプソン氏は2012年7月にCEOに就任。販売不振に悩む米事業の再建策を打ち出していた。
イースターブルック氏は1993年に英国で財務担当としてマクドナルドに入社。英国マクドナルドCEOなどを経て、
現在は世界全体のブランド構築の責任者を務めている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK29H0T_Z20C15A1000000/

1: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 09:51:55.56 ID:CxnkZ98n0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典
米マクドナルドCEOが退任 業績不振で引責か
米マクドナルドは28日、ドン・トンプソン社長兼最高経営責任者(CEO)が3月1日付で退任すると発表した。
後任にはシニア上級副社長のスティーブ・イースターブルック氏を起用する。マクドナルドは昨年7月に中国で発覚した期限切れ鶏肉の使用問題で、日本を含むアジアでの販売が急減。米国でも客離れが進んでおり、トンプソン氏は業績不振の責任を取ったとの見方もある。
トンプソン氏は2012年7月にCEOに就任。販売不振に悩む米事業の再建策を打ち出していた。
イースターブルック氏は1993年に英国で財務担当としてマクドナルドに入社。英国マクドナルドCEOなどを経て、
現在は世界全体のブランド構築の責任者を務めている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK29H0T_Z20C15A1000000/
5: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 09:54:18.59 ID:wSYw+Rli0.net
日本マクドナルド社長が切られず、こっちが切られる不思議
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422492715/
3: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 09:53:07.67 ID:lngbDU0n0.net
ポテトを食べ放題にすれば
客は戻ってくるよ。
客は戻ってくるよ。
18: 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 10:01:49.33 ID:DdOzMt2J0.net
> 米国でも客離れが進んでおり
ダメダメじゃねーか
ダメダメじゃねーか
36: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 10:19:03.59 ID:Stn8IV/Z0.net
>>18
日本だけじゃなかったのかw
日本だけじゃなかったのかw
16: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/[ ] 2015/01/29(木) 10:01:10.98 ID:MOJk3Aw20.net
日本だけじゃなかったのか
じゃあ原口とかあのおばさんのせいじゃないよね
じゃあ原口とかあのおばさんのせいじゃないよね
14: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 09:59:56.06 ID:gIi6wleL0.net
カサノバちゃうんかい!
15: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 10:00:37.02 ID:3m0V6/kJ0.net
あのBBAどうにかしろよほんと
17: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 10:01:23.09 ID:Qm3n4Tq00.net
つか原田が撒いた種だろ?
30: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 10:10:21.65 ID:2Y4pGO4C0.net
原田がペンペン草一本生えないようにした後の後任とかカワイソウだわ。
31: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 10:12:16.12 ID:3m0V6/kJ0.net
>>30
原田が刈り取った後に除草剤撒いたのはカサノバだろ
原田が刈り取った後に除草剤撒いたのはカサノバだろ
63: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 10:36:51.81 ID:++EjsVfv0.net
はよタコベルこいや日本に米で好調なんやろ?
78: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 11:00:19.49 ID:GWJXL2MX0.net
>>63
タコベルもうすぐだね楽しみ
タコベルもうすぐだね楽しみ
99: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 12:28:53.71 ID:+ZOPBJzh0.net
>>78
同意
マックならタコベルだわな
同意
マックならタコベルだわな
80: レインメーカー(東海地方)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 11:07:59.22 ID:+dYVCubDO.net
原田どころじゃない。本体がクソでしたw
81: フランケンシュタイナー(京都府)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 11:08:59.49 ID:H310ir3f0.net
本国のトップ交代とか終わってんな
115: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 16:18:17.58 ID:mm15Su5f0.net
副社長が次のCEOか
同じような経営しかできないと思う
体質なんてそう簡単には変わらん
同じような経営しかできないと思う
体質なんてそう簡単には変わらん
95: ショルダーアームブリーカー(会社)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 11:52:09.74 ID:8NTwnZgi0.net
アメリカにも藤田田が必要だったみたいだな
65: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 10:37:05.25 ID:iWYvpVRf0.net
原田氏、米マクドナルドCEOに就任
これくらいのワァオが必要だな
これくらいのワァオが必要だな
75: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 10:59:33.55 ID:xBdKBeKt0.net
もうまずいとかどうのこうの言われようが安さと合理化で粛々と営業していればよかったのに
イメージさえ保ってれば食ってたやつらはそのまま食ってた
自爆したようなもの
イメージさえ保ってれば食ってたやつらはそのまま食ってた
自爆したようなもの
117: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 17:06:53.06 ID:5XLQ3prf0.net
普通にやってれば良いのにそれが出来ない会社
114: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 16:15:43.86 ID:E/VVL7v10.net
リストラされたハンバーグラーやグリマスたちの呪いだな
51: ミドルキック(庭)@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 10:29:28.59 ID:R2SifUyT0.net
メリケンでも妖怪ウォッチのオマケ付ければいいじゃない
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
本社のチーフなんてどうでもいいだろw
カサノヴァを取っ替えろよw
カサノヴァが悪いと言うより
あんな変色した肉を扱ってる工場と取引した奴のせいだからなぁ