【おもてなし】6年前に期限切れた備蓄米、誤って各国大使らに提供
Comments(4)|2015.01.30.Fri.09:02
ツイート
東京都は29日、各国の大使らを招き、27日に都内で行った外国人向けの防災訓練で、保証期限が6年前に切れたアルファ米50食分を誤って提供したと発表した。
ガーナ大使ら最多61人が食べた可能性があり、健康被害などの確認を行っている。
都によると、提供したのは、災害対応にあたる職員用に備蓄していたアルファ米。
外箱には「平成27年1月」と保証期限の記載があったが、実際には17年3月と21年1月に保証が切れていた。都が行った在庫整理時のミスで、混入した可能性が高い。
このうち21年1月に保証が切れたものを炊き出しに使い、おにぎりにして2グループ計61人に提供。このグループには、ネパール、ガーナ、チェコの大使も含まれていたという。
一部参加者から「期限が切れている」と指摘があり発覚。都は大使館などに連絡し、参加者に謝罪したという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150129/afr1501290041-n1.html

1: 海江田三郎 ★@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:40:35.33 ID:???*.net
東京都は29日、各国の大使らを招き、27日に都内で行った外国人向けの防災訓練で、保証期限が6年前に切れたアルファ米50食分を誤って提供したと発表した。
ガーナ大使ら最多61人が食べた可能性があり、健康被害などの確認を行っている。
都によると、提供したのは、災害対応にあたる職員用に備蓄していたアルファ米。
外箱には「平成27年1月」と保証期限の記載があったが、実際には17年3月と21年1月に保証が切れていた。都が行った在庫整理時のミスで、混入した可能性が高い。
このうち21年1月に保証が切れたものを炊き出しに使い、おにぎりにして2グループ計61人に提供。このグループには、ネパール、ガーナ、チェコの大使も含まれていたという。
一部参加者から「期限が切れている」と指摘があり発覚。都は大使館などに連絡し、参加者に謝罪したという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150129/afr1501290041-n1.html
3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 20:41:25.80 ID:jx0/Bh130.net
ひでーなw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422531635/
16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:45:15.15 ID:CuLtV0Q10.net
酷い話だw
せめて黙っとけよw
せめて黙っとけよw
184: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 21:42:06.17 ID:ttx6Xp6N0.net
>>16
多分、日本米の輸出アピールだったんじゃないかな。で、明らかに味の落ちるものでアピールしちゃったと。TPPもあるしな。
多分、日本米の輸出アピールだったんじゃないかな。で、明らかに味の落ちるものでアピールしちゃったと。TPPもあるしな。
87: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 20:56:17.39 ID:NM5lsa1L0.net
これは知らぬが仏だろ
何故言った
何故言った
58: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:51:23.38 ID:8gUwyg390.net
おもてなしwwwwwwwwwwwwww
6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:42:49.60 ID:AvsLNDKnO.net
はげは責任とれ
4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 20:42:11.58 ID:mIva2HZc0.net
自分たちが食べるミスは絶対にしないんだよな
212: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 22:20:28.06 ID:2kWcYEU+0.net
>>4
クッソワロタ
ほんとにな
クッソワロタ
ほんとにな
11: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:44:24.73 ID:VvCtC2Ks0.net
あのさ?
腐ってるわけでもないだろ
ただ単に賞味期限が過ぎてただけだ
そもそも細かいこと気にしすぎ
腐ってるわけでもないだろ
ただ単に賞味期限が過ぎてただけだ
そもそも細かいこと気にしすぎ
121: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 21:05:43.10 ID:jDTmqD2O0.net
>>11
そうだよね
ただ普通に細菌が増えるだけだからね
そうだよね
ただ普通に細菌が増えるだけだからね
15: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 20:45:13.92 ID:nDbKwExh0.net
2日たってハライタがなきゃ大丈夫だろうよ
5: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:42:38.52 ID:gbEV1Nih0.net
まずそうではあるw
コメって何年保存できるのかね?
昔は、備蓄古古米なんてのがあったけど
コメって何年保存できるのかね?
昔は、備蓄古古米なんてのがあったけど
20: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:45:42.96 ID:9mVDEtf+0.net
アルファ米ならたぶん大丈夫のような・・・・。
32: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 20:47:27.21 ID:8Dg/crgm0.net
誤って出したのかよ
期限切れでも食べなきゃいけない状況の訓練かと思ったよ
期限切れでも食べなきゃいけない状況の訓練かと思ったよ
37: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:48:08.39 ID:dWsQSzH30.net
1カ月くらいならいいけど、6年も切れたのはさすがにイヤだなぁ・・・
38: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[sage] 2015/01/29(木) 20:48:38.81 ID:wvck9Q+L0.net
長期備蓄できるのが米の利点だから良かったんじゃない?
53: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:50:42.70 ID:ZxQR/Qt/0.net
逆に消費期限が切れても大丈夫ということを宣伝する形になったな。
8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:43:28.05 ID:MS+CJYGK0.net
各国からの米ント待ちか
29: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/[] 2015/01/29(木) 20:46:48.60 ID:uDhc0Kxl0.net
>>8はクソ米グランプリノミネート作品w
注目記事
『国内食ネタ』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
そりゃおもてなしなんだから裏があるに決まってるさ
カビ臭そう…
最悪だな
黙ってれば外人に米の良し悪しなんかわからなかったのに