ナッツ類主食なやつおるか?
Comments(12)|2015.01.19.Mon.00:32
ツイート



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:08:28.96 ID:zmkwuq+N0.net
毎日食ってるねん
やめられへんで
やめられへんで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:08:57.76 ID:9IFInbpJ0.net
ハムスターかな?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:09:22.80 ID:xbC6YuHSM.net
りすちゃん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:09:45.14 ID:pBBmO1AP0.net
そんなんやから顔ボコボコになるんやで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1421345308/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:09:11.42 ID:VV8bbmiyp.net
ワイはヒマワリの種食いまくってるで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:13:19.97 ID:VV8bbmiyp.net
ヒマワリのたねの殻を窓から飛ばすのすき
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:09:55.05 ID:exYJNSdJ0.net
ベジタリアンの進化系にそんなんおったな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:10:29.55 ID:ypPHPQ9fK.net
何食っとるかしれんけどやめとけ
栄養偏りすぎるで
栄養偏りすぎるで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:12:27.99 ID:9IFInbpJ0.net
>>10
実際に主食のレベルで食っとらんやろ
活字中毒みたいなもんや
実際に主食のレベルで食っとらんやろ
活字中毒みたいなもんや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/[ageteyon] 2015/01/16(金) 03:12:28.99 ID:PJpRlAVw0.net
ほとんど脂らしいな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/01/16(金) 03:16:20.42 ID:sSJvdKIH0.net
脂質ヤバいやろ
あと塩分か
あと塩分か
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:18:03.58 ID:++OwQxA80.net
普通に飯食って酒飲んでナッツ食ったらカロリーくっそ高いから気をつけろよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:23:03.94 ID:YbN2Bq2u0.net
マカダミアナッツの塩味がびっくりするほど油やわ
3粒でたくさんや
バタピーは口にザラーで
3粒でたくさんや
バタピーは口にザラーで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:13:23.98 ID:nZQ72UUl0.net
ピスタチオうますぎやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:17:19.20 ID:FPELivsh0.net
くるみだいすき
ピーナツはポイーで
ピーナツはポイーで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2015/01/16(金) 03:13:58.38 ID:zt6ezBKha.net
分かるハニーローストピーナッツうますぎんねん
10kgぐらい太るで
10kgぐらい太るで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:25:31.01 ID:mKFm8BHy0.net
100g入り198円のハニーローストピーナッツくっそ旨い
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:26:02.24 ID:VV8bbmiyp.net
カシューナッツはローソン100のがコスパええ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:20:11.97 ID:il22BNf10.net
おやつ代わりに松の実食ってるわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:26:01.34 ID:Dgyvpq3P0.net
リスかな?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/01/16(金) 03:28:04.83 ID:RRXmhwOO0.net
リスJ民の多さに困惑
注目記事
『食生活』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
ナッツって大豆食品と何処違うんだろ
やっぱり油で揚げて塩で味付けしてるから?
無塩で揚げてないナッツも売っているだろ
それを食べればいいんだよ
ナッツそのものが油分過多だよ。
わかっているのに、
カシューナッツもマカダミアナッツも大好きだ。ピスタチオのカラをパキパキ剥いて食べるのも心躍る。くるみ入りというだけでお菓子もパンも手が伸びる。ヤバイ…。
ナッツ類はカロリー高いけど、
植物性脂肪でGI値が低いからダイエットにも向いてるんだぞ。
同じカロリーでも太りにくいものや太りやすいものがあるからん。
低GIでググればすぐわかるよ。
揚げてるやつはあかんけどなw
ほお袋パンパン兄貴かわいい
素焼きミックスナッツがささやかな楽しみ
1袋580円もするからちょっとづつ食べる。
東洋ナッツのアーモンド買ってるわ
素焼きいいよな
塩分も気にならないし、食事の代わりに食うわ
俺氏南瓜種食小動物、高みの見物
味付けされてないやつ高いんだよなぁ…
中国産避けても、余計な味付いて素焼きより高いっていう…
柿ピーで十分なんだよなぁ
くいものにケチケチするなよ
安いナッツは体のことを気にするなら手を出すな
豚のエサ一歩手前を食うようなもんだぞ