外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

「サンマ入りラーメンだと思われるから」 マルハニチロ、サンマーメンを横浜あんかけラーメンとして販売

Comments(6)|2015.01.06.Tue.15:32
このエントリーをはてなブックマークに追加
1: かかと落とし(庭)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:26:58.58 ID:iA7tmUvx0●.net BE:586999347-PLT(16001) ポイント特典

「横浜あんかけラーメン」は、「家庭で手軽に本格中華を」をテーマに、あけぼのブランドで1995(平成7)年9月からスタートした「新中華街」シリーズの商品の一つ。内容はいわゆる“サンマーメン”で、パッケージにも少し控えめに “生碼麺”と記載されている。

発売当時、同社内の商品ラインアップとしてお弁当向けのものは充実していたが、主食となる米・麺系の商品はほとんどなかった。
そこで新しい商機を手にするべく、1997(平成9)年3月に「えび広東麺」「肉絲(ロースー)麺」などの冷凍麺を続々と開発。
そして1998(平成10)年に、今回キニナル投稿をいただいた「横浜あんかけラーメン」を発売している。

“サンマー麺”は、ハマっ子なら一度は食べたことのある横浜発祥のご当地ラーメン。過去にはまれぽでもその定義について調査したことがあるが、その定義は曖昧とのこと。

マルハニチロの開発担当者のリサーチでは「モヤシが入っていて、スープはあんかけであること」が鉄則で、ほかにどんな具が入っているかは店によってさまざまという結果に落ち着いたそうだ。

名前の由来についても定かでなく、一説には「具となるもやしを鍋で炒めるとき、馬が威勢よく駆け回るようだから」とも言われている。
 
「同商品は1998(平成10)年に全国発売という形で出されました。そのため、商品の名前はどの地域の人にとっても分かりやすいものである必要があったんです。
そのため、サンマー麺ではありますが、あえて“あんかけラーメン”としたのです」

確かに、“サンマー麺”と言われると、ハマっ子にはわかっても、横浜以外の人にはわかりづらい。
京都出身の筆者は正直、魚のサンマが乗っている“サンマ麺”かと思っていた。それを谷さんにお伝えすると「よく言いますよね。もちろん、サンマはのってません(笑)」
http://hamarepo.com/story.php?story_id=3657


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420374418/



3: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 21:27:48.81 ID:0GLMujjl0.net
え、サンマ入ってないの?



56: カーフブランディング(岐阜県)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 22:24:57.52 ID:ZCp0Wye60.net
普通そう思うよね(´ω`)



57: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 22:28:38.87 ID:gOCF+GSD0.net
俺も子供の頃サンマ入りラーメンだと思ってたw



6: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:29:05.30 ID:Jbmqi9p90.net
ニシンそばにニシンそのものが乗ってるのも衝撃だけどな




43: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 21:55:49.69 ID:OnjGc1uJ0.net
>>6
確かにw




5: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:28:28.23 ID:Ycczg3jm0.net
高原の岩清水&レモンっておいしいよね
イワシが入ってて




60: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 22:39:49.42 ID:70EIli5Y0.net
>>5
あれ好きだったんだけど今売ってる?




11: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:31:06.85 ID:3pg8P9+A0.net
周囲では認知度皆無
またウソついてると思われるレベル



17: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:32:32.26 ID:PLsna+h4O.net
ネーミングセンスがあまりにアレだと定着しない典型だな



13: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:31:38.87 ID:Tydl2guF0.net
ローカルネタなら押し通した方がウケるだろう(´・ω・`)




65: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 23:26:23.62 ID:UgwJzSqa0.net
>>13
横浜入れたかったのかもしれん




62: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 22:59:17.77 ID:46iuyOiT0.net
新潟でもラーメンチェーン店のメニューに普通にあるから割とメジャーだと思ってた



53: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 22:18:44.88 ID:ibM+nI930.net
まあ、あんかけラーメンは別に横浜だけの名物でもなんでもないしな
日本中の中華料理屋で出されてるのに、なぜ横浜なのか



36: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 21:48:12.04 ID:g8HdQDDw0.net
これ美味い
レンチンでも出来て手軽で美味い



7: スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:29:52.89 ID:8zizBDoF0.net
これ鍋とレンジがいるのでちょっと手間だけど
具が多くて麺もまあまあでうまいよ




12: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:31:32.19 ID:ibM+nI930.net
>>7
鍋はいらんやろ、レンチンだけでいける
湯は必要やけどな





15: スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:32:25.62 ID:8zizBDoF0.net
>>12
鍋使った方がうまかったんだよ俺的に




40: 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/[] 2015/01/04(日) 21:51:13.98 ID:vvvBLVdx0.net
これ結構具だくさんで割と美味しいんだけど、具に入ってる豚肉があまり美味しくないのが唯一残念。



29: タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 21:39:40.91 ID:xKpzmWZ60.net
子供の頃口を火傷したトラウマ



31: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 21:42:17.96 ID:shLGl7oh0.net
もやし頼むとあんかけ出されて舌やけど



64: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/04(日) 23:20:22.91 ID:mELUxft80.net
サンマーメンは真夏に食べて死ぬかと思った



77: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/05(月) 06:54:30.17 ID:F4CBvdCE0.net
マルハニチロなら秋刀魚が入っていてもおかしくない



86: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/[] 2015/01/05(月) 18:03:25.81 ID:wHpXPFij0.net
ある意味、マルハニチロのさんまの蒲焼缶を乗せたラーメンもアリと言えばアリだと思うのよな



注目記事



『食品』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無しのグルメ:2015/01/06(Tue) 17:04:10 ID:MzsM857o
  2. サンマーメンは今でも食ったことないので正体がよくわからないw


  3. 名無しのグルメ:2015/01/06(Tue) 17:45:50 ID:-
  4. イメージ的にはサンラータン?酸っぱい系の中華餡かけスープで作ってるイメージ。


  5. 名無しのグルメ:2015/01/06(Tue) 21:18:04 ID:A5EZuV0o
  6. もやしとろみ蕎麦。
    もやしの乗ったラーメンのスープにとろみが付いている。
    冬にこういう物を食べると暖まるな。胡椒どっさりかけてなあ。


  7. 名無しのグルメ:2015/01/07(Wed) 04:21:53 ID:-
  8. サンマーメンを秋刀魚がのっかっているって言ってるのは、田舎者


  9. 名無しのグルメ:2015/01/07(Wed) 08:39:23 ID:-
  10. サンマー麵ってサンマで出汁をとってるラーメンかと思ってた


  11. 名無しのグルメ:2015/01/31(Sat) 04:09:32 ID:-
  12. ※3のいうようにトロミだな
    あんというほどの粘度ではない
    で確かにモヤシ必須


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事