お 雑 煮 の 6 時 間
Comments(2)|2015.01.01.Thu.09:02
ツイート
ハフハフ
o
▼/)
 ̄ ̄|/■
1月1日の午前6時から午前12時までの6時間は
1年間で最もお雑煮を食べる人の多い「お雑煮の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくお雑煮を食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もお雑煮を食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もお雑煮を食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でお雑煮を食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたお雑煮を別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるお雑煮をヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにお雑煮を食べましょう。
※関連記事: そ ば の 6 時 間 :飲食速報

1: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:31:44.55 ID:FNj70rKR0.net BE:893156611-2BP(3828)
ハフハフ
o
▼/)
 ̄ ̄|/■
1月1日の午前6時から午前12時までの6時間は
1年間で最もお雑煮を食べる人の多い「お雑煮の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくお雑煮を食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もお雑煮を食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もお雑煮を食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でお雑煮を食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたお雑煮を別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるお雑煮をヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにお雑煮を食べましょう。
※関連記事: そ ば の 6 時 間 :飲食速報
31: アキレス腱固め(東京都【23:49 東京都震度2】)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:54:41.49 ID:uIuaMohO0.net
6時間どころじゃないだろ
9: リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 00:35:09.94 ID:cPvnHk7G0.net
六時間?
3日だよな
3日だよな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420039904/
6: 垂直落下式DDT(千葉県【23:49 千葉県震度2】)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:33:52.69 ID:ylJU5HWX0.net
お雑煮大好き(o^w^o)
13: オリンピック予選スラム(埼玉県【23:49 埼玉県震度2】)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 00:36:55.46 ID:X38A8oiL0.net
雑煮昔から嫌いだから食べないわ
普通の飯の方が良い
普通の飯の方が良い
59: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 01:53:23.29 ID:IYMdfcki0.net
>>13
雑煮って地域によっていろんな味付けがあるのに、共通して不味いってのがウケるよな
雑煮って地域によっていろんな味付けがあるのに、共通して不味いってのがウケるよな
65: クロイツラス(鳥取県)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 02:43:26.06 ID:WXpiWnZR0.net
>>59
美味いだろ
美味いだろ
16: メンマ(福島県)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:39:54.47 ID:CreYKjXb0.net
餅が苦手だから無ければ食べる
15: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:39:49.98 ID:cc0+Nabd0.net
餅抜きの雑煮は好き
36: セントーン(千葉県【23:49 千葉県震度2】)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 01:08:18.73 ID:n6HGbQct0.net
学生の頃は嫌いだったがフリーター突入してからは好きになった
豚汁より美味い
豚汁より美味い
33: グロリア(東京都【23:49 東京都震度2】)@\(^o^)/[新年] 2015/01/01(木) 00:58:36.10 ID:E8UIsBgB0.net
鶏肉の用意は出来てるいつでもこい(´・ω・`)
35: グロリア(東日本)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 01:02:30.19 ID:CLBF8yX80.net
鶏肉煮過ぎると丸めた紙食ってるみたいにモッソモソで味がない
これが一番つらい
これが一番つらい
38: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 01:13:35.47 ID:L8xrzsUu0.net
待て、お雑煮に鶏肉なんか入れるのか?(´・ω・`)?
67: クロイツラス(鳥取県)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 02:45:44.05 ID:WXpiWnZR0.net
>>38
具は餅だけだよな
余計なもの入れると餅と汁のハーモニーが崩れる
ちなみにうちはあんこと砂糖or醤油と出汁の素だ
具は餅だけだよな
余計なもの入れると餅と汁のハーモニーが崩れる
ちなみにうちはあんこと砂糖or醤油と出汁の素だ
41: リキラリアット(庭)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 01:19:54.71 ID:5tG2Hmfu0.net
雑煮に鶏肉とかびんぼくせーな
ブリだろ
ブリだろ
45: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 01:24:30.09 ID:DCU+BONC0.net
雑煮にブリってなんだよ
聞いた事ねぇよw
聞いた事ねぇよw
48: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 01:26:24.71 ID:LGP0ibVJ0.net
雑煮に鮎なんか入れやがるから最悪。
ぼろぼろになって、骨に気を付けないと食べられん。
ぼろぼろになって、骨に気を付けないと食べられん。
47: バックドロップ(東京都【23:49 東京都震度2】)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 01:26:20.93 ID:MysYX+fE0.net
うちは肉も魚も入れないでイクラ入れる
53: クロイツラス(禿)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 01:35:07.58 ID:w+PxIhQP0.net
うちの雑煮のお餅はアンコ入りで雑煮と汁粉がいっぺんに食べられるんだい
39: バックドロップ(東京都【23:49 東京都震度2】)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 01:16:49.41 ID:oHbE+zXb0.net
鶏肉とかまぼこと三つ葉を買ったのに肝心な餅を買い忘れた俺・・・
26: スリーパーホールド(公衆電話)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:49:57.84 ID:g/KhlMbU0.net
お雑煮と餅を別々に食う
お湯に浸かってる餅の不味いこと不味いこと
お湯に浸かってる餅の不味いこと不味いこと
23: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:45:45.73 ID:wSM2R3cU0.net
餅「今年も殺るで」
60: ファイヤーバードスプラッシュ(宮崎県)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 01:57:57.18 ID:NLNm3C/t0.net
悪魔の餅が今年も容赦なく弱った老人たちの命を奪い去っていく
うちは大丈夫掃除機を10秒でセットできるぜ
うちは大丈夫掃除機を10秒でセットできるぜ
24: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:46:26.29 ID:pAdZbqhB0.net
喉に詰まった餅を掃除機で吸い出すなんて
本当に出来るんだろうか
本当に出来るんだろうか
11: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:36:09.42 ID:SrqqkvuQ0.net
小さくして食べることだな
あとは運だ
あとは運だ
5: ラダームーンサルト(岩手県)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 00:33:39.29 ID:YMJpZGTa0.net
餅を喉に詰まらせて死ぬ人が多い「餅の6時間」ですにした方が
8: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/[] 2015/01/01(木) 00:35:07.40 ID:rFJBwcGN0.net
>>5
そっちのがいいな
そっちのがいいな
82: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県【23:49 埼玉県震度2】)@\(^o^)/[sage] 2015/01/01(木) 03:22:34.65 ID:fsYIGTHr0.net
親戚からの質問をはぐらかす6時間ももれなく付いてくる。
注目記事
『食生活』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
飲食速報のそばの6時間とかいうくだらないネタスレまとめ見た直後にこっち来てこれがあったらさすがに吹く
6時間シリーズまだあったんかい……
じゃあ12/24はケーキの6時間ってことでどうだ
一年でもっとも多くの日本人がケーキをむさぼる時間www
あるいはケンタの6時間