外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

「マッサン」の視聴率が20%割れ 「マッサン」はなぜ失敗したのか?

Comments(26)|2014.11.26.Wed.09:02
このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[ageteoff] 2014/11/25(火) 22:34:43.72 ID:iswJ9rXq0.net BE:829826275-2BP(1500)

<マッサン>8週目で初めて視聴率20%割る 「あまちゃん」以来

俳優の玉山鉄二さんが主演し、米女優のシャーロット・ケイト・フォックスさんがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「マッサン」の第8週「絵に描いた餅」(17~22日放送)の週間平均視聴率が19.3%(関東地区、ビデオリサーチ調べから算出)を記録。
9月末の放送開始から初めて20%の大台を割り込んだ。

2013年度後半の「ごちそうさん」、14年度前半の「花子とアン」はすべての週で週間平均が20%を超えていたため、 13年度前半の「あまちゃん」以来の20%割れとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000001-mantan-ent


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416922483/


15: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:38:32.95 ID:xXd0QUDH0.net
20%切ると記事になるんだな、すごくね



12: ジャンピングパワーボム(四国地方)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:38:06.42 ID:YVgFqhaI0.net
花子とアンって後半あんなにクソだったのに20%割ってなかったのか



14: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:38:22.36 ID:6dNzaOu20.net
ウイスキー好きからすると失敗で終わってほしい
品切れとか勘弁



16: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:38:33.93 ID:jJZhy0I00.net
グダグダし過ぎなんだよ。

テンポが悪い。



9: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:37:37.46 ID:uGSf6L4O0.net
ただの甲斐性なしがなんの行動も起こさずグチグチ文句言ってるだけだから



10: フェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:37:38.93 ID:Mjtpad/C0.net
ピン子だな




132: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 23:15:21.96 ID:VdgkwkWm0.net
>>9 >>10
たぶんこの2つ。





329: レッドインク(群馬県)@\(^o^)/[] 2014/11/26(水) 03:03:02.93 ID:M0KELW/I0.net
>>9
>>10
これとこれ




17: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:38:35.05 ID:cShFcllz0.net
ニッカの創業者がウヰスキーを作る話と聞いてたが、
ふたを開けてみたらピン子が外人をいびり倒してるだけなので




370: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/[] 2014/11/26(水) 06:24:05.12 ID:5oqTLO6r0.net
>>17
ただ時々入るイメージ映像はなかなか大したもんだ




19: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:38:54.48 ID:lpWPHMpD0.net
先週の朝から泉ピン子はほんとにキツかった



23: タイガードライバー(岐阜県)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:40:11.12 ID:UR0teEIA0.net
マッサンがバカすぎるもん




36: ニーリフト(山形県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:42:52.99 ID:Z970dsA80.net
>>23
実際ウイスキー馬鹿で、酒造り以外で会社側にいいようにされた人だからなぁ




29: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:41:47.70 ID:OoHDKOXe0.net
途切れ途切れでしか見てないけど、
ウイスキーーーーを作る為に奮闘した人の物語なのか日本文化に戸惑いながらもがんばる外国人嫁の物語なのかわからない時がある



28: エメラルドフロウジョン(群馬県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:41:43.10 ID:NQKF5ZxE0.net
グダグダ同じことの繰り返しだから。



32: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:42:32.19 ID:DSN/pm1u0.net
酒の話をメインにしないから詰まらない



37: ジャーマンスープレックス(秋)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:43:02.07 ID:TkdYEaJd0.net
日本人の言葉で、”しつこい奴は嫌われる”ってのがあるからいまの流れとピン子がしつこいんだろう



41: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:43:51.28 ID:5cslvqW40.net
少し前からテンポが悪くなった気がする



42: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:44:11.28 ID:L91vXdhs0.net
最初見てたけどまっさんいつも怒っていて罪のない人にもすぐ喧嘩腰になる
正確悪くて見ていてイライラするからやめた
ニッカとサントリーの話で興味あるのに残念だ
この脚本家は勉強し直したほうがいい



43: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:44:15.71 ID:+DaKjgGe0.net
ピン子の嫌がらせが最悪。
マッサンいつまでも駄々こねてサントリーに就職しない

これでニッカまでたどり着けるのか不安。



48: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:45:19.34 ID:+DaKjgGe0.net
前にも酒蔵に女性が入る話で
ダラダラして失敗したよな



53: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:46:46.75 ID:Roo1gSkL0.net
養子のフラグの為に時間使いすぎ。
2度めの広島編は要らなかった。
これで更にピン子死亡編があるってんだからな。



60: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:48:22.68 ID:6DsH6q3T0.net
まだ2/3もあるんだもんなぁ、こりゃ大変だ



72: タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:53:55.20 ID:YRyBsNCEO.net
中々酒造りが始まらないな



79: ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:55:10.64 ID:9IaUEZzz0.net
よくニッカとサントリーがが許可を出したと思うぐらい
マッサンがニートのダメ男だし
鴨居商店が宣伝だけの会社と馬鹿にし過ぎ



78: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:55:11.30 ID:mBTFAirb0.net
どの登場人物も我が強すぎ
永遠に噛み合うことの無さそうな感じだと見ててもつまらん



82: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 22:55:41.46 ID:j49+k2i50.net
めちゃくちゃ単調だし朝からイビリや駄目な男見るのはあんまりいい気分じゃ無いわなつまらん



92: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:59:56.88 ID:L91vXdhs0.net
まっさん性格悪すぎだから
むしろニッカへのネガキャンやってるのかと思ってしまう



140: キチンシンク(芋)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 23:20:35.29 ID:vCW86TYC0.net
ホントのマッサンは英語で化学の単位取ってるからウイスキー作る前にクビになった時もすぐに高校教師の職についてた
って実況で聞いちゃったらいつまでもウダウダしてる玉ナントカ見るのが馬鹿馬鹿しくなった




160: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 23:34:29.68 ID:Y5OczWh60.net
>>140
それならそのままでいいのに、なぜマッサンを「働いたら負け」みたいな
ニート設定にしてたんだろ。そんなことしなくてもエリーが充分可愛いだろうに





176: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 23:40:38.68 ID:s5DySAst0.net
>>160
NHKの朝ドラっていつの作品もとにかくどこかで妻の内助の功で立ち直る夫演出いれな駄目な
約束になってるくらい多いやんな。





181: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 23:43:19.74 ID:0Sn3FiSm0.net
>>160
ヒロインが活躍しないとダメなんだよ朝ドラは
そうなると相対的に夫を下げないといけない




88: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 22:58:20.94 ID:WpqTtZ990.net
このペースだと酒造り自体のプロセスとか苦難とかはたいして描かれないのかね



117: 閃光妖術(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 23:09:18.64 ID:FCNXg+UsO.net
「わしゃあ駄目じゃ~…」
「マッサン…ガンバッテ!」
「もう無理なんじゃあ~…」
「マッサン…ガンバッテ!」

こんなんばっかで見るのやめた




121: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 23:11:14.11 ID:hO0Ip7rh0.net
>>117
ボケ爺さんと孫の会話みたい




111: サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 23:05:40.50 ID:CHVfONR00.net
そろそろ惹きつけられるものがないと切られる時期だしな
ウィスキー作れなくなってgdgdするより
作って売れて大躍進のほうが見てる方も爽快になる




116: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 23:07:33.12 ID:GaXOCy6m0.net
>>111
それは言える。
たまに停滞したりダメなところもあっていいけどゆっくりでもいいけど、
上昇していくほうが朝から気分も良い。




191: アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 2014/11/25(火) 23:47:20.61 ID:rQx8MW+1O.net
マッサンがあまりにお前ら過ぎて自己嫌悪になったんだろ




193: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/[sage] 2014/11/25(火) 23:48:21.14 ID:qzgeSiyz0.net
>>191
なお献身的な嫁は居ない模様




注目記事



『芸スポ食ネタ』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 09:49:02 ID:-
  2. ピン子朝からきついわ。


  3. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 10:14:02 ID:-
  4. たまに見るけどよく大声出しているよね
    あれでチャンネル変える


  5. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 10:18:20 ID:-
  6. >>17
    ほんとこれ

    >>88
    ほんとはそれを重点的に見たいんだけどな
    ゲゲゲの女房の時ももっと漫画の話が見たかったし
    カーネーションの時ももっと洋裁のやり方とか技術とかが見たかった


  7. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 12:25:14 ID:-
  8. 題材は良いのに脚本家が無能


  9. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 13:10:51 ID:-
  10. カーネーションは裁縫技術より
    ファッションの流行に視点を置いて時代の流れを出したのはよかった
    花子とアンは
    英語も翻訳もおきざりのどっちつかずだったわ
    あれにくらべればまだマッサンは見られる
    そろそろ酒作って欲しいけどね


  11. 名無し:2014/11/26(Wed) 13:16:31 ID:-
  12. オッサンにするべきだった


  13. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 13:31:29 ID:-
  14. あの外人BBAの声がうざい


  15. 名無しさん:2014/11/26(Wed) 13:44:39 ID:-
  16. っていうかなんでこれでいきなり失敗扱いなんだか
    極端すぎるんだよいちいち

    日本がワールドカップで一勝もできないからダメチームとか
    意味わかんねーわ


  17. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 14:17:56 ID:-
  18. 大阪広島編はそこそこにして北海道移ってからの話にしろよ


  19. :2014/11/26(Wed) 15:35:35 ID:-
  20. ここ3週くらいグタグタw
    民放の情報番組と交互にチャンネル変えながら見てる
    連続毒殺ババァの方がかなりドラマチックだぞ


  21. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 20:54:26 ID:-
  22. モッサンにすりゃ良かったんやで工藤


  23. 名無しのグルメ:2014/11/26(Wed) 21:43:20 ID:-
  24. あまちゃん→ごちそうさん→花子とアンの連勝を断ち切り、
    走らんか!以来19年ぶりの男主人公の作品がこけた訳で、
    これはもう連続テレビ小説の男主人公は今後無くなるな…


  25. 名無しのグルメ:2014/11/27(Thu) 01:38:03 ID:-










  26.              じぇじぇじぇっ !!!


  27. 名無しのグルメ:2014/11/27(Thu) 12:13:36 ID:-
  28. 朝の連ドラなんて池脇千鶴以来見てないわ


  29.  :2014/11/28(Fri) 01:40:28 ID:-
  30. 単純にムカつくんだよな
    クソニートの癖に口だけはでかいマッサン
    昨日の回も一回株主会で失敗しただろ、鳥頭かお前って話
    馬鹿すぎて腹が立つ
    本場()なブランドで売れるのは馬鹿な金持ちだけ
    馬鹿同士気が合うってか

    ダラダラやりすぎなんだよハゲ脚本家


  31. 名無しのグルメ:2014/11/29(Sat) 22:49:10 ID:-
  32. 広島編になると、ほんと萎える。
    今日も、金曜日にせっかく鴨井と和解したのにわざわざ広島に嫌味を言われに行くなんて。。。

    テコ入れとしては、広島編は今後一切カット。北海道編前倒し。宮城編追加。
    史実だと奥さんは北海道時代に亡くなっているけど、そこは回想と亡霊で出し続ければ問題ない。


  33. 名無しのグルメ:2014/11/30(Sun) 02:37:12 ID:-
  34. 朝からピン子は見たくないわ


  35. 名無しさん@ニュース2ch:2014/12/08(Mon) 18:38:31 ID:-
  36. 一言で言えば感情移入できない主人公。


  37. 名無しのグルメ:2014/12/17(Wed) 23:36:47 ID:-
  38. NHKの移民受け入れキャンペーンの陰謀に騙されるな!


  39. 名無しのグルメ:2015/01/01(Thu) 08:49:24 ID:-
  40. ニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝とサントリー・寿屋の創業者である鳥井信治郎が人間的に偏って描かれていておかしい。
    これでは、サントリーもニッカ・アサヒビールも応援しないので、ウィスキーは売れているようだが盛り上がらない。脚本家が悪すぎる。


  41. 名無しのグルメ:2015/01/01(Thu) 23:31:24 ID:-
  42. 毎回番組終わりの
    私たち国際結婚です
    がウイスキーと関係無さ過ぎて
    もうほんとに移民への布石ドラマにしか見えない


  43. 名無しのグルメ:2015/01/09(Fri) 23:35:53 ID:-
  44. 結局遠回しの外人から見た日本批判だからみんな見なくなってる
    うちの親も面白く無いと見てないよ


  45. 名無しさん:2015/01/10(Sat) 02:26:22 ID:-
  46. あの嫁さん言う程最前線で働いてるわけでもないけど
    口は出すよな
    そして泉ピンコと最悪の化学反応

    このブログらしく言うならばウイスキー何処行った?だな
    ビールでも焼酎でもカストリでも何でも絡めたらいいのに


  47. 名無しの日本人:2015/01/16(Fri) 18:00:28 ID:-
  48. 脚本家が悪い。それだけ。


  49. 名無しのグルメ:2015/03/02(Mon) 01:34:03 ID:-
  50. 世界一のウィスキー作りを夢見た男と、その夢を支える妻がドラマの軸のはずなのに
    ウィスキーに関係のないイベントばかりダラダラとやって、肝心のウィスキーのことは毎週土曜日に五分間だけ、しかもマッサンの才覚に関係なく運だけで問題解決してしまう
    その挙句行き着くのが三流の反戦ドラマ
    一体なんでマッサンを題材にドラマ作ろうと思ったの?本気でわからない


  51. 名無しのグルメ:2015/03/02(Mon) 08:24:35 ID:-
  52. 移民と反戦がテーマなんだろ


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事