外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

横浜中華街ってなんであんなに世界一の肉まん屋が集結してるの?

Comments(12)|2014.10.28.Tue.09:02
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 21:51:29.74 ID:rScVQxLv0.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典
横浜中華街発展会協同組合は11月9日、横浜中華街パーキングにて「点心品評会」を開催する。

各店舗では「点心フェア」も開催
同イベントは、中華街の銘店12店舗の点心師が趣向を凝らした自慢の逸品を300名の一般参加者が格付けし、ランク付けをするというもの。
9月1日から開催している「第7回美食節 横濱中華街フードフェスティバル」の一環として実施する。

点心品評会参加店舗は、廣東飯店、康華楼、菜香新館、四五六菜館 土産館、重慶飯店 新館、重慶茶樓 本店、状元樓 横濱本店、大珍樓 新館、大珍樓 本店、 大福林、馬さんの店龍仙 市場館、老維新の12店舗。先着300名が全店の点心を1つずつ食べ、その結果により「金賞」「銀賞」などのランキングが決定する。

参加費用は1,500円(税込)。当日11時から整理券を配布する。開催時間は12:00~15:00。
なお、同日から11月30日までの「美食節」期間中、点心品評会に出品する点心を各店舗で楽しめる「点心フェア」も開催する。
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/27/145/




http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414414289/



21: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:04:01.92 ID:19Kgg24N0.net
自称、だろ



19: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/[sage] 2014/10/27(月) 22:01:13.86 ID:et3jEzcK0.net
良質のダンボールが取れるからでしょ



23: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 2014/10/27(月) 22:04:36.68 ID:lESeN4BB0.net
同じ店が数店舗出してるから世界一ばかりに見えているのですよ



14: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/[sage] 2014/10/27(月) 21:57:21.75 ID:b5NtsTg00.net
在日華人や華僑は決して中華街で買い物はしません!

これマジですよ。

高いからです。



8: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[age] 2014/10/27(月) 21:54:27.00 ID:/r2WrW1h0.net
確かに美味しいけど高いよね、肉まんごときにさ



31: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:17:51.50 ID:CCk1ftqh0.net
全般的に高い



16: 河津落とし(庭)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 21:58:53.34 ID:pyN0I3Qd0.net
店が多い割にはあんまり美味い店がないよな。俺が知らないだけかも知れんが、、

神戸の方がレベルが高い気がする。




29: カーフブランディング(禿)@\(^o^)/[sage] 2014/10/27(月) 22:16:47.78 ID:nAQjDsZl0.net
>>16
ないわーないわー





20: ミドルキック(禿)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:02:59.12 ID:HlKNoFFu0.net
>>16
横浜中華街の話になると常に神戸が張り合ってくるってマジだったんだな。





50: エルボーバット(兵庫県)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:49:26.70 ID:0rqZorEk0.net
>>16
老祥記うまいよね
一番よく買うのは一貫楼だけど




22: タイガースープレックス(秋)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:04:22.09 ID:CLkb/ZXN0.net
どっちも似たようなとこだしな、関東の人は神戸に縁がない人多いけど



92: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2014/10/28(火) 00:33:52.32 ID:OI/x61FE0.net
店が多い割にはあんまり美味い店がないよな。俺が知らないだけかも知れんが、、

神戸の方がレベルが高い気がする。



33: セントーン(空)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:24:26.74 ID:7WCu+An70.net
中華街のランキング1位の肉まん食ったら全然美味くなくてデートが微妙な雰囲気になったんだがどうしてくれんだコラ



34: タイガースープレックス(秋)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:26:04.40 ID:CLkb/ZXN0.net
ランキングとかあんまりあてにならないよ
美味しいものは自分で食べておいしいと思ってから誰かに勧めるのが定石



36: ローリングソバット(長野県)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:28:09.86 ID:QZLpDPfW0.net
美味しいけど高い
一個400円だの600円すりゃまずいほうがおかしい



80: かかと落とし(中部地方)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 23:37:07.34 ID:Hp9E9Vhk0.net
行くのが面倒
横浜の駅中に店だせよめんどくせえ



37: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:28:19.74 ID:pB4jKaFT0.net
甘栗売りとランバダパンダがウザいので横浜中華街は行く気失せる。



42: マシンガンチョップ(群馬県)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:40:29.20 ID:Nj3l9rFT0.net
ブラブラ歩いてると栗どうぞ!みたいにタダで一個くれる
食べ終わる頃にまた栗どうぞ!みたいにタダで一個くれる
もうね、アホかと



44: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:41:38.18 ID:zwY450mC0.net
道端で強引に栗を押し付けられて
いらないよって言ったら「死ね」って言われたワロタ



45: タイガースープレックス(秋)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:42:29.62 ID:CLkb/ZXN0.net
栗売りは条例で規制すればいいのにな
観光客にとってもマイナスイメージでしかないだろあれ



47: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:44:51.98 ID:Jm+q7Oem0.net
中華街ではフカヒレまんを食べるのが通



62: 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 2014/10/27(月) 23:02:07.38 ID:5xPprqqu0.net
聘珍樓好きでよく弁当買うが肉まんはうまいと思わない



35: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:27:23.50 ID:We5UMcA00.net
7-11の肉マンが世界一美味しい。



51: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/[sage] 2014/10/27(月) 22:50:35.00 ID:kOz3H3pt0.net
世界一だの究極だの色々あるけどそんなに上手くない
でも毎回チャレンジして失敗する
まだ551を超える物はない




54: タイガースープレックス(秋)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 22:53:37.84 ID:CLkb/ZXN0.net
>>51
なんだかんだ言ってもあれってそれなりに美味いんだよな




85: クロスヒールホールド(群馬県)@\(^o^)/[] 2014/10/28(火) 00:00:41.54 ID:latd1fdN0.net
近所の中華料理店>横浜中華街>餃子の王将



79: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[] 2014/10/27(月) 23:31:51.45 ID:jWF94yah0.net
本物のプリン(×)→プッチンプリン(○)
中華街の豚まん(△)→食いたい時食えるコンビニの肉まん(○)



86: アイアンクロー(芋)@\(^o^)/[] 2014/10/28(火) 00:03:12.48 ID:w+JxyAAw0.net
全体的に椎茸入ってって不味い



102: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2014/10/28(火) 01:21:02.51 ID:wejfQuZL0.net
お粥は好き



104: 張り手(東日本)@\(^o^)/[] 2014/10/28(火) 01:37:03.25 ID:wzGe+uq+0.net
謝甜記でお粥食べるだけの場所



98: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 2014/10/28(火) 01:00:11.13 ID:2FZZKa5/0.net
杜記の辛いもんは旨いと思う



88: ニールキック(東日本)@\(^o^)/[] 2014/10/28(火) 00:20:02.22 ID:dVcHmsUb0.net
以前はよくブラブラ歩いて、胡麻団子やらその辺の中華まんとか食って楽しんだけど、
最近は栗売りが邪魔くさいし、気に入りの店もなくなったしで、
せいぜいシーバスで行って、北京飯店で肉まん買うくらいだ



93: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/[sage] 2014/10/28(火) 00:38:17.75 ID:IQbH2Keb0.net
ごく一部の店を除いて、横浜中華街で食べても、地元(例えば蒲田や戸塚などの普通の街)の駅ビルや商店街の店で食べても大差ない。肉まんについても同様。
かつては横浜中華街には、本格的中国式の接客の店も多かったが、最近は少なくなった。
ちなみに横浜中華街は、全店制覇している。



95: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/[sage] 2014/10/28(火) 00:40:40.98 ID:IQbH2Keb0.net
マニアックな中華料理を食いたければ、横浜中華街より、
通称・池袋中華街の方がお勧め。
こちらは接客や衛生面でも、より本格的な中華料理を堪能出来る。



91: クロイツラス(家)@\(^o^)/[] 2014/10/28(火) 00:33:27.49 ID:illsPKaE0.net
昔は中華街へ夜中に行って地元民相手に遅くまでやってる店で食ってたな
昼間もたまに行くけど土日は近づかない



注目記事



『外食』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 09:25:33 ID:-
  2. 世界一に騙されすぎ
    自分らで大会開いて、一人でも海外から招待選手を連れてくる
    そこで5人の中で一位になれば世界一と名乗れる。
    世界一なんてその程度だよ

    自分の働いてた会社も企業内コンテストを毎回開いて
    適当なアルファベット3つつなげて
    XYZ世界大会No1に〇〇店の〇〇さんが輝きましたとかいう宣伝して
    さもすごいように演出してたわ


  3. おまえら:2014/10/28(Tue) 09:27:03 ID:-
  4. 関東民からすると関西とか、どうでもいいから書き込むなと言いたい。
    あと、中華街はランチ食うところだろ。6-700円くらいで結構うまいよ。


  5. 名無しさん@ニュース2ch:2014/10/28(Tue) 11:07:40 ID:-
  6. 「ぼったくり」「地元の駅前商店街の中華屋のほうがうまい」

    そりゃただの観光地だから当たり前だ。


  7. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 11:35:37 ID:MzsM857o
  8. 以前ほどぼったくり感はなくなったな
    1000円以下のランチ出す店も増えた
    以前はいろいろひどかったからなあ


  9. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 12:29:56 ID:-
  10. 神楽坂のでっかいのが好きだった


  11. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 12:43:59 ID:-
  12. 衛生面で本格中華って怖いw


  13. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 15:14:39 ID:MdZIcEXQ
  14. 551も身近にないしパオパオでいいよ


  15. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 16:57:41 ID:-
  16. 池袋中華街はホントの中国人向けだからなぁ


  17. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 20:04:16 ID:-
  18. 中華街はランチのためにしかいかない。
    米2の言うとおりだ。


  19. 名無しのグルメ:2014/10/28(Tue) 21:57:50 ID:-
  20. 俺も近く行っても北京飯店で肉まん買うだけで中までは入らなくなったな
    華正樓のが好きだけどあれはどこでも買えるし店頭では食えないし、アンマンは不味くなって久しいし
    祖父の代からの付き合いで年に一度家族で行く店があるくらい
    そこも正直旨いとは思わない


  21. 名無しのグルメ:2014/10/29(Wed) 18:10:14 ID:-
  22. 謝甜記のお粥って有名だけど、お粥のパック捨ててあるの見て二度と行かんと思ったわ


  23. 名無しの消防士:2014/11/01(Sat) 05:53:52 ID:-
  24. ※8
    あんなマフィアの巣窟でメシ食う気にならん


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事