外食ちゃんねる最新記事
他サイト新着記事
気になる記事

トーストだけで3000円の朝食wwwww

Comments(12)|2014.10.02.Thu.00:32
このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:27:12.16 0.net

3000円トースト



11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:32:56.58 0.net
これトースト食べ放題なんだよな
空港まで行くのめんどいからたまにしか食べないけど



10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:32:29.99 0.net
トースト食い放題か



14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:33:55.77 i.net
トースト何枚も食えねえよ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1411946832/



5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:30:09.39 0.net
元取れてるのか?



13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:33:52.34 0.net
値段なりの価値があるのでしょうか



12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:33:37.52 0.net
2000円で焼肉食べ放題が出来るのに



15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:34:43.43 0.net
朝だしな



18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:35:41.83 O.net
これに3kなら酒とツマミ豪勢に買った方がマシ



22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:37:30.95 0.net
食べ放題たってそんなに食べれるもんやないな



26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:39:22.90 0.net
食べ放題だからって元をとろうとたくさん食べるには向かない雰囲気の店なんだよな



23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:38:49.19 i.net
パン焼くだけのトーストで老舗ホテルの味ってどんなのだよ



29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:44:11.04 0.net
普通に食っても1000円位とりそうだな



27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:40:22.75 0.net
トッピングこんなにあるなら味を楽しめそう
1億円当たったら1回は行くかな



30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:45:28.91 0.net
トースト1枚+バター程度でもホテルでたべようとしたら1200円くらいするし色んなジャムがついてて食べ放題で3000円なら妥当かな
行かないけど



70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 11:05:00.38 0.net
マーガリンとジャムだけでいいから家で十分だわw
3000円でドトールとかサブウェイで食う方が楽しそう




74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 11:54:55.99 i.net
>>70
サブウェイで3000円とか苦行だな
1500円でも充分腹いっぱい食える




49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:22:50.11 i.net
エシレバターとかジャムとかペーストって基地外みたいに高いからな
まあそっち考えると妥当やな



39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:58:24.40 O.net
美味いんだろうけどどうせなら他のもんも用意してほしいわね



33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:51:04.63 i.net
トーストってカロリー馬鹿にならないんだよな
厚いし3枚食ったら余裕で1000kcal超えるな




38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:57:20.93 0.net
>>33
関東が分厚いだけだろ




40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 08:58:45.41 0.net
トーストが分厚いのはむしろ関西文化だろ




43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:00:49.58 0.net
>>40
6枚切りって関東はあんのかよ





44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:04:31.20 0.net
>>43
関東は四枚切りから八枚切りまでなんでもある




46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:10:27.09 0.net
東京で厚切りトーストのモーニング探すの大変



47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:11:31.21 0.net
ホテルはおしゃんてぃーだから薄切り主流



56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:31:41.35 0.net
ここ行ったことあるけどフレンチトーストのほうがおいしそうだった



52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:26:06.44 0.net
もちろんコーヒーやジャム類も放題なんだろ?



53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 09:27:10.26 0.net
トーストだけです



69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 10:52:13.15 0.net
詐欺だろw
スクランブルエッグやサラダやフルーツやヨーグルトもつけてもらわんと




73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 11:52:28.04 0.net
>>69
あくまでトーストを楽しんでいただきたいのでっ(キリッ




79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 12:49:07.87 0.net
ジャム少なくない?
追加は別料金だったら切ない



77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 2014/09/29(月) 12:39:35.71 0.net
右にいくほどジャムが何なのかよくわからんな



注目記事



『外食』カテゴリの関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...




おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+








気になる新着記事
コメント
  1. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 04:40:58 ID:-
  2. こんなのに3千円も出すバカがいるのか
    日本は平和だな…


  3. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 07:22:10 ID:-
  4. これだけいっぱい種類あったら 一つ一つ試していっても腹の方が一杯になりそう


  5. 名無し:2014/10/02(Thu) 11:04:09 ID:JalddpaA
  6. まぁこういうトコって「優雅に贅沢な朝食食べてる自分イケてる(トーストガジガジ)」って思い込みながら食べる場所やろうしな。
    シリアルでも食ったほうが体に良さそうだが。


  7. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 11:40:56 ID:-
  8. 値段がクッソ高いのもだけど
    ジャム付けにくそう


  9. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 12:02:07 ID:-
  10. コーヒーか紅茶は追加注文せんとあかんとか
    食べ放題の意味ないですわ
    口の中パッサパサになってまう


  11. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 12:38:45 ID:-
  12. パン食べ放題なら複数で行って分けてもええんだろか


  13. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 18:21:26 ID:-
  14. ちなみに同じ店で1500円払えば十分な量の英国式ブレックファーストが食える模様


  15. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 19:38:51 ID:-
  16. 貧民の嫉妬に満ちたコメントをお楽しみください


  17. 名無しのグルメ:2014/10/02(Thu) 22:55:32 ID:-
  18. 普通の人は2~3枚食べれば満腹になっちゃうからな


  19. 名無しのグルメ:2014/10/05(Sun) 18:45:28 ID:-
  20. まあ朝食3000円が痛くも痒くもない客向けなわけだしな…


  21. 名無しのグルメ:2014/10/15(Wed) 15:43:53 ID:-
  22. 富裕層ってコスパにはうるさい人結構多いぞ。
    良いものには金を惜しまないけど価値がないと思うとビタ一文出さない、みたいな。
    貧乏人と違って良いものなら高くても買ってくれるけどね。


  23. 名無しのグルメ:2014/11/11(Tue) 11:38:52 ID:-
  24. ある程度グレードが上がるともう値段とかどうでもいいってなるしその域だろうな


管理者のみに表示
※スパム対策で現在「http」を含むコメントは反映されません
他サイト新着記事