サイゼリヤ、純利益が前年同期比61%減
Comments(6)|2014.07.16.Wed.15:32
ツイート

サイゼリヤ61%減益 9~5月最終、原材料高が圧迫
サイゼリヤが15日発表した2013年9月~14年5月期の連結決算は、純利益が前年同期比61%減の12億円だった。原材料価格の上昇が利益を圧迫した。不採算店の減損損失も響いた。堀埜一成社長は決算発表の記者会見で「消費増税分の価格転嫁を最低限に抑える戦略を取ったが、集客効果が思ったほど出なかった」と述べた。
売上高は14%増の920億円だった。新規出店を進めたほか、台湾など海外の子会社を連結対象に加えたことが寄与した。客数の減少を背景に、既存店売上高は3%減少した。
営業利益は35%減の35億円。エビ、チーズ、鶏肉といった輸入品の価格上昇や円安が響いた。
14年8月期通期の業績見通しは従来予想を据え置いた。売上高は前期比14%増の1262億円、純利益は34%減の26億円を見込む。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO7430683015072014000000


1: メンマ(東日本)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 10:49:09.80 ID:1kyfj8C30.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
サイゼリヤ61%減益 9~5月最終、原材料高が圧迫
サイゼリヤが15日発表した2013年9月~14年5月期の連結決算は、純利益が前年同期比61%減の12億円だった。原材料価格の上昇が利益を圧迫した。不採算店の減損損失も響いた。堀埜一成社長は決算発表の記者会見で「消費増税分の価格転嫁を最低限に抑える戦略を取ったが、集客効果が思ったほど出なかった」と述べた。
売上高は14%増の920億円だった。新規出店を進めたほか、台湾など海外の子会社を連結対象に加えたことが寄与した。客数の減少を背景に、既存店売上高は3%減少した。
営業利益は35%減の35億円。エビ、チーズ、鶏肉といった輸入品の価格上昇や円安が響いた。
14年8月期通期の業績見通しは従来予想を据え置いた。売上高は前期比14%増の1262億円、純利益は34%減の26億円を見込む。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO7430683015072014000000
9: セントーン(catv?)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 10:52:14.19 ID:RoqlYjJV0.net
いつも中学生だらけでうるさい
94: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:30:23.03 ID:DLnyvVeOO.net
>>9
いいこと思い付いた!
いいこと思い付いた!
101: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:32:05.28 ID:ceCsic7p0.net
>>94
おまわりさんこの人です
おまわりさんこの人です
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405475349/
5: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 10:49:50.86 ID:8nbt6c2m0.net
サイゼリアはうるさい
16: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 10:54:35.90 ID:RSvTpDNt0.net
客層だよな
ドリンクバーやめればいくのに
ドリンクバーやめればいくのに
37: リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:04:07.39 ID:UibpmV6F0.net
女子高生が放課後にお茶するところだろ
64: 張り手(東京都)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:14:00.01 ID:AR1l5hpQ0.net
ストックボイスで価格を下げすぎて客が小中学生だらけになって
失敗したと言われてたな
失敗したと言われてたな
3: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 10:49:41.27 ID:pe5/GGMh0.net
全て安いとは思わない、飽きる
10: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 10:52:26.31 ID:Ulq8rWc00.net
安く済ませようと思えば牛丼屋感覚で利用できるけど、
単品色々頼むとそれなりのお値段になるよね
単品色々頼むとそれなりのお値段になるよね
39: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:04:15.27 ID:q5vti/lC0.net
サイゼリアって何気にニュー側では叩かれないよな
あんなブヨブヨしたスパゲッティー出しておきながら
「おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ(ドヤァ!)」
と社長がほざいてるけど
あんなブヨブヨしたスパゲッティー出しておきながら
「おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ(ドヤァ!)」
と社長がほざいてるけど
32: マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:01:08.43 ID:YNFll0pp0.net
サラダの値段とボリュームをもとに戻せ
なんで値段が倍くらいになってるんだよ
なんで値段が倍くらいになってるんだよ
34: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:02:23.51 ID:+JedOL010.net
>>32
普通のサラダとミネストローネが消えたのはまじでアホだよな。
あんな甘ったるいコーンスープしかスープの選択肢が無いとか、終わってるw
普通のサラダとミネストローネが消えたのはまじでアホだよな。
あんな甘ったるいコーンスープしかスープの選択肢が無いとか、終わってるw
35: 16文キック(宮城県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:03:40.08 ID:dNIcjU6C0.net
ワインデキャンタとビールと399円のハンバーグとピクルスで一人飲み会よくやる。
1500円くらいで安上がり。
居酒屋だと3000円くらいの満足感。
1500円くらいで安上がり。
居酒屋だと3000円くらいの満足感。
43: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:06:12.12 ID:CdHYjOBv0.net
なんか数年前から、サイゼリアって悪化してね?
経営陣に問題ありそう
経営陣に問題ありそう
53: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:10:37.66 ID:jc26x1Wl0.net
>>43
為替取引で何百億もやられて、その後はオーストラリアの工場からの輸入が為替で大損害で今に至る感じだな
為替取引で何百億もやられて、その後はオーストラリアの工場からの輸入が為替で大損害で今に至る感じだな
76: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:21:14.09 ID:ekWWzNX00.net
全然イタリア~ンじゃないんだよなぁ
メニューももう何年も代わり栄えしないし
ちょっと本部が怠けすぎ
メニューももう何年も代わり栄えしないし
ちょっと本部が怠けすぎ
112: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:37:54.53 ID:mR5ThCT90.net
>>76
でも食材はパスタはじめイタリア産を多く使ってるんだぜ
学生ん時本社工場でちとバイトした事あったけど
まかないだけは味量共にかなり良かった
でも食材はパスタはじめイタリア産を多く使ってるんだぜ
学生ん時本社工場でちとバイトした事あったけど
まかないだけは味量共にかなり良かった
83: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:27:01.94 ID:vDOf2cw8i.net
他のファミレス以上に本当に海外契約ばかりだから
円の上げ下げに無茶苦茶影響受けるんだろうな
円の上げ下げに無茶苦茶影響受けるんだろうな
105: かかと落とし(京都府)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:34:13.87 ID:f6dUMNE+0.net
でもイタリアン食いたいけどいいとこだとスパゲティ1200、ピザ1500するし
お財布厳しいときはいっちゃうわ
つうかスパゲティとかピザとかあんまおいしくないけどフォッカチオだけはうまい、あれがメインで他は適当
お財布厳しいときはいっちゃうわ
つうかスパゲティとかピザとかあんまおいしくないけどフォッカチオだけはうまい、あれがメインで他は適当
106: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:35:01.67 ID:QTL7NyjU0.net
揚げ物が基本的にシナッシナで出てくるからな
サクサクの食ったことないし
サクサクの食ったことないし
110: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:37:03.18 ID:Uu4EZeGSi.net
ランチがまずい
74: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/[sage] 2014/07/16(水) 11:18:55.94 ID:qdY1cfBz0.net
外回りで昼飯ファミレスよく使うけど
ランチメニューの値段の高さが
素直にその店の品質を表してる気がする
ココは500円で安いけどそれなりに低い
ランチメニューの値段の高さが
素直にその店の品質を表してる気がする
ココは500円で安いけどそれなりに低い
90: 16文キック(宮城県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:28:58.51 ID:dNIcjU6C0.net
不味い不味いって言うけど399円あたりの旨さ指数は400ポイントはある。
本格的イタリアンの有名店の5000円の一皿の旨さ指数は2000ポイントくらいだから、サイゼリアは倍以上旨い。
すき家の牛丼も300円で200ポイントくらい。
本格的イタリアンの有名店の5000円の一皿の旨さ指数は2000ポイントくらいだから、サイゼリアは倍以上旨い。
すき家の牛丼も300円で200ポイントくらい。
100: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:32:04.02 ID:/jsJYA5W0.net
>>90
なんだよそのオレオレ指数w
なんだよそのオレオレ指数w
99: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:31:42.66 ID:az7PksKe0.net
>>90
なんか笑えた
1ポイントは1円相当だな
なんか笑えた
1ポイントは1円相当だな
104: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/[] 2014/07/16(水) 11:34:04.34 ID:/jsJYA5W0.net
>>99
1ポイント1円あれば優良店って感じだな
1ポイント1円あれば優良店って感じだな
注目記事
『外食』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
サイゼリヤは2回行ったが、2回とも不味いと思ったんで、二度と行ってないなぁ。旦那は「値段相応だと思う」と言ってたが、同じ値段だすなら牛丼屋かファーストフードの方がマシ…と思う。
やっぱ女ってバカだわ
一応ファミレス業態で店舗投資やら面積効率やら
ファストフードと比べるのが間違い
吉野家で1時間以上ダラダラおしゃべりできる訳もない
というかサイゼリアの失敗はコメ1に象徴されるような
ファストフードのマーケットに無理に食い込もうとした所なんだな
純利益なら別に良いじゃん。
たまにアホが騒ぐが純利益なんてでなくても問題ないのに。
>>90の言いたい事、なんとなく分かるわw
万単位の店は行った事ないからデカイ口叩けないが、イタリアンって3000円程度の店でも7000円程度の店でも、うまさとしての上限が高すぎないせいで、大きな差を感じないってのはある
元店員としてオススメはシナモンフォッカとコーヒーゼリー
ミラノ風ドリアにシーフードグラタンです
ちなみにサイゼリヤのチョコレートケーキはグラッパと一緒でも負けません
サイゼリアのデザートの価格帯約300~円は、駅前のイタリアンの軽めの
デザートとほぼ同価格だから割といいものなんですw 分量はショボイけど