売れる「カット野菜」…利便性に割安感、「食べきりサイズ」で人気
Comments(8)|2014.05.04.Sun.20:02
ツイート

1: 幽斎 ★@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 13:13:23.02 ID:???0.net
売れる「カット野菜」 利便性に割安感、「食べきりサイズ」で人気、栄養価も変わらず?
カット野菜の市場が拡大している。
女性の社会進出や高齢化、核家族化を背景に、「食べきりサイズ」や「すぐに料理できる」手軽さが人気の理由だが、加えて2013年後半の生鮮野菜の高騰で割安感が高まった。
キユーピーと三菱商事が共同出資する、カット野菜製造大手のサラダクラブの売上高は2013年度に206億円。前年度に比べて20.5%増えた。
同社のカット野菜は、「千切りキャベツ」や「カットレタス」などのサラダ用の商材が中心。
品揃えとしては、炒めもの用や冬季限定の「蒸し野菜用」、また薬味用の青ネギや白髪ねぎも用意している。
スーパーなどに行けば、キャベツは1玉(1キログラム)200円前後で売られている。
「千切りキャベツ」は1袋(130グラム)98円(希望小売価格、税別)だから、単純計算すれば、カット野菜のほうが割高にみえる。しかし、最近はカット野菜が人気。
使い切れずに腐らせたくないと考える単身者や主婦などが増えているそうだ。
切らずに袋から出してすぐに食べられる、料理できるのも便利。サラダクラブは、「忙しい女性が増えていることや、試しに使ったお客様がその後も繰り返し使ってくれていることが(売り上げが伸びている)要因とみています」と話す。
(以下略)
http://www.j-cast.com/2014/05/04202926.html
カット野菜の市場が拡大している。
女性の社会進出や高齢化、核家族化を背景に、「食べきりサイズ」や「すぐに料理できる」手軽さが人気の理由だが、加えて2013年後半の生鮮野菜の高騰で割安感が高まった。
キユーピーと三菱商事が共同出資する、カット野菜製造大手のサラダクラブの売上高は2013年度に206億円。前年度に比べて20.5%増えた。
同社のカット野菜は、「千切りキャベツ」や「カットレタス」などのサラダ用の商材が中心。
品揃えとしては、炒めもの用や冬季限定の「蒸し野菜用」、また薬味用の青ネギや白髪ねぎも用意している。
スーパーなどに行けば、キャベツは1玉(1キログラム)200円前後で売られている。
「千切りキャベツ」は1袋(130グラム)98円(希望小売価格、税別)だから、単純計算すれば、カット野菜のほうが割高にみえる。しかし、最近はカット野菜が人気。
使い切れずに腐らせたくないと考える単身者や主婦などが増えているそうだ。
切らずに袋から出してすぐに食べられる、料理できるのも便利。サラダクラブは、「忙しい女性が増えていることや、試しに使ったお客様がその後も繰り返し使ってくれていることが(売り上げが伸びている)要因とみています」と話す。
(以下略)
http://www.j-cast.com/2014/05/04202926.html
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:17:47.69 ID:alsGp5hW0.net
付加価値で売るのは悪くないよ
どんどんやれ
どんどんやれ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399176803/
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:13:55.33 ID:BIm0/XJp0.net
3日経っても店頭でのみずみずしさは変わりません(キリッ
533: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 16:56:11.53 ID:IkbsCUnG0.net
>>3
工場野菜みたいに本当に無菌に近ければ近いほど密封パックなら日持ちするぞ
飛行機の野菜なんてほとんどこれだぞ
工場野菜みたいに本当に無菌に近ければ近いほど密封パックなら日持ちするぞ
飛行機の野菜なんてほとんどこれだぞ
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:16:57.22 ID:8E6atO1E0.net
でも葉物とか変な液に漬けてるんでしょう?
14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 13:18:39.34 ID:jVk8KJG30.net
古い野菜を使ってそうで買いたくない
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 13:18:40.87 ID:/VvjLBL60.net
値段がたかいわ
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:18:49.34 ID:RzVZz33L0.net
正直、カット野菜のいいところは、鮮度や野菜の見た目を気にせずに買えるところだ
野菜そのまま買うとなると、レタスの葉がちょっとしなびているとか、きゅうりの色がちょっと変とかいろいろ考えてしまうけれど、
カット野菜ならそういうことはほとんど関係なし
店側にしたってそういう不揃いやちょっとマイナスな野菜をカットするだけでかなりの量を捌けるから、メリットを感じているだろうな
野菜そのまま買うとなると、レタスの葉がちょっとしなびているとか、きゅうりの色がちょっと変とかいろいろ考えてしまうけれど、
カット野菜ならそういうことはほとんど関係なし
店側にしたってそういう不揃いやちょっとマイナスな野菜をカットするだけでかなりの量を捌けるから、メリットを感じているだろうな
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 13:19:11.68 ID:f1y0iltd0.net
生ごみ出ないのは良い。
53: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 13:29:57.28 ID:ckVzHdCV0.net
たまにスーパーでカット野菜買ってるけど
なんかパサパサしてて美味しく感じないんだけど・・・
コンビニのはうまいのかな?
なんかパサパサしてて美味しく感じないんだけど・・・
コンビニのはうまいのかな?
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:20:46.67 ID:KdOt/ga9O.net
味がしないんだよな
やっぱ個性が強い露地物を道の駅で買ってきて調理が一番
やっぱ個性が強い露地物を道の駅で買ってきて調理が一番
27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[] 2014/05/04(日) 13:22:29.48 ID:TWPIoyAe0.net
>>26
一人暮らしだとそれは無茶ぶりつうか、食べ切れない。
で、食材をだめにするのを繰り返すと、カット野菜の利便性に気づく
一人暮らしだとそれは無茶ぶりつうか、食べ切れない。
で、食材をだめにするのを繰り返すと、カット野菜の利便性に気づく
44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:27:59.18 ID:UIWRWQN20.net
飯作るの面倒だから、毎日カット野菜と安い肉を鍋にぶちこんで、適当に茹でて食ってるわ。
コンビニ弁当よりはマシだろくらいの感じ。
コンビニ弁当よりはマシだろくらいの感じ。
76: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:40:04.59 ID:B4JLf9wRO.net
面倒がって野菜食わないよりはマシだと思う
59: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:32:52.35 ID:zrvfjdt+0.net
やたらとディスる必要はないと思うけどね
人気レストランだって日中に下っ端がひたすら下ごしらえして保存して、注文してから最後の一調理して客に出す
カット野菜でも加工日がその日のものであればそれと時間経過的には大差ない
人気レストランだって日中に下っ端がひたすら下ごしらえして保存して、注文してから最後の一調理して客に出す
カット野菜でも加工日がその日のものであればそれと時間経過的には大差ない
61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:33:55.81 ID:1YjHa8jx0.net
家で作っても水にさらすから栄養そんなに残ってないイメージ。
80: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:40:24.51 ID:U3X3+bX70.net
コンビニ飯買うときはいつも買ってるな
栄養とかどうでも良い 野菜が食べたいんだ
栄養とかどうでも良い 野菜が食べたいんだ
65: 名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage] 2014/05/04(日) 13:34:51.52 ID:/MrX6IeBI.net
魚屋のおばちゃんが魚捌いてくれるみたいに、
野菜切ってくれる八百屋があればいーのになーと思ったことがある。
野菜切ってくれる八百屋があればいーのになーと思ったことがある。
注目記事
『国内食ネタ』カテゴリの関連記事












おーぷん2ちゃんねる ニュース速報+



気になる新着記事
他サイト新着記事
量あたりの値段思うとやっぱまるごとの方買ってまう
カット野菜はほんと量が少ないのに結構な値段だよね
しかも中身は大体もやしかキャベツかレタスだしなぁ
スーパーでキャベツ半玉の買ってきて料理してみると
案外食いきれない量あるもんでビックリするわ
昔に比べるとかなり安くなって買いやすくなった。
まぁ量が減ったんだろうけど、これ買う層からするとそんなに大量に必要とする人じゃないはずだからこれでいいんだと思う。
使いきり量でいろんな種類入ってるから重宝してる
あれを全部買い集めるとしたら、価格的にも消費期間的にも面倒
冷凍のだとお肉も入ってるから、焼きそばやラーメンの具とか
野菜炒めとか手短にしたい時便利
これ便利だよな
たまに使ってるわ
帰り道にあるストアに毎日ふらっと寄って買う
賞味期限の日が明日だったりすると、翌日も寄ればそこそこの確率で半額になってたりしてオトクだ
冷凍と違ってほぼ国産なのがすばらしい
最近は次亜塩素酸臭くないものも出てきている
ゴミも包装ビニール一枚だけだしエコでいい
※3の言う通り少しで安いと助かる
少しなのがちょうどよい
そのうち野菜の元の形も知らない人が居るとか
ネタにされそうだw
※4
同意!量や値段だけじゃなくて、種類って大切だよね。
いろんな料理に使えるし、本当に便利。
※7
確かにw
魚の切り身なんて、もう何年も前から言われてるよね。
切り身のまま泳いでると思ってる子どももいるらしいよ。