「すしざんまい」社長がソマリアの海賊を絶滅させていた
Comments(0)|2016.01.26.Tue.18:32
ツイート
◆「すしざんまい」が年間300件の海賊被害をゼロに
――「『すしざんまい』の社長が、アフリカのソマリアで、元海賊とマグロ漁をやっている……と話題になったことがありましたね。
木村:今でもやってますよ。ソマリアの沖というのは、キハダマグロのいい漁場なんです。
ところが海賊が出るようになり、危なくてマグロを獲りに行けなくなってしまったんです。
しかし、聞いてみると誰も海賊とは話していないという。
おかしいじゃないですか。海賊といったって相手は人間なんですから。
それでさっそく、伝手を頼ってソマリアの海賊たちに会いに行きました。
そこでわかったことは、彼らだってなにも好き好んで海賊をやっているわけじゃないということです。
だったらこの海で、マグロを獲ればいいじゃないか。自分で稼いだ金で家族を養うという、誇りを持った人生にしなくちゃいかん――と、彼らと話し合ったんです。
――ソマリアの人たちは、内戦で国を失い、無法地帯となった彼らの海が荒らされたため、
海賊になったと主張しているそうですが、自力では対抗できなかったのでしょうか……?
木村:口で言うのは簡単ですが……、まず彼らは、マグロ漁の技術をもっていないし、船もありません。
マグロを獲ってもそれを入れておく冷凍倉庫が使えなくなっている。
獲ったマグロは売らなければなりませんが、そのルートをもっていない。
IOTC(インド洋まぐろ類委員会)に加盟していないから、輸出ができなかったんです。 じゃあ、仕方がない。
うちの船を4隻もっていった。漁の技術も教えましょう。冷凍倉庫も使えるようにする。
ソマリア政府にはたらきかけてIOTCにも加盟する。
獲ったマグロをうちが買えば、販売ルートも確保できる。
こうやって一緒になってマグロ漁で生活ができるようにしていったんです。
http://hbol.jp/77365

◆「すしざんまい」が年間300件の海賊被害をゼロに
――「『すしざんまい』の社長が、アフリカのソマリアで、元海賊とマグロ漁をやっている……と話題になったことがありましたね。
木村:今でもやってますよ。ソマリアの沖というのは、キハダマグロのいい漁場なんです。
ところが海賊が出るようになり、危なくてマグロを獲りに行けなくなってしまったんです。
しかし、聞いてみると誰も海賊とは話していないという。
おかしいじゃないですか。海賊といったって相手は人間なんですから。
それでさっそく、伝手を頼ってソマリアの海賊たちに会いに行きました。
そこでわかったことは、彼らだってなにも好き好んで海賊をやっているわけじゃないということです。
だったらこの海で、マグロを獲ればいいじゃないか。自分で稼いだ金で家族を養うという、誇りを持った人生にしなくちゃいかん――と、彼らと話し合ったんです。
――ソマリアの人たちは、内戦で国を失い、無法地帯となった彼らの海が荒らされたため、
海賊になったと主張しているそうですが、自力では対抗できなかったのでしょうか……?
木村:口で言うのは簡単ですが……、まず彼らは、マグロ漁の技術をもっていないし、船もありません。
マグロを獲ってもそれを入れておく冷凍倉庫が使えなくなっている。
獲ったマグロは売らなければなりませんが、そのルートをもっていない。
IOTC(インド洋まぐろ類委員会)に加盟していないから、輸出ができなかったんです。 じゃあ、仕方がない。
うちの船を4隻もっていった。漁の技術も教えましょう。冷凍倉庫も使えるようにする。
ソマリア政府にはたらきかけてIOTCにも加盟する。
獲ったマグロをうちが買えば、販売ルートも確保できる。
こうやって一緒になってマグロ漁で生活ができるようにしていったんです。
http://hbol.jp/77365
スポンサーサイト
【企業】売れ行き伸びず セブン-イレブン、レジ横で販売しているドーナツを全面刷新へ
Comments(0)|2016.01.21.Thu.18:32
ツイート
売れ行き伸びず、「セブン」がドーナツ刷新へ
2016年01月16日 08時55分
コンビニエンスストア首位のセブン―イレブン・ジャパンは15日、レジ横で販売しているドーナツを、
19日から全面刷新すると発表した。
2014年10月に投入し、ローソンなども追随したことで、コンビニとミスタードーナツとの
「ドーナツ戦争」が話題となったが、最近は売れ行きが伸び悩んでいたことが要因とみられる。
調査会社の富士経済によると、16年の国内のドーナツ市場は1149億円の見込み。
セブン―イレブンは「ドーナツ市場そのものを広げたい」との意気込みで、
16年度の売上高目標を600億円としていた。
だが、コンビニ2位のローソンと合算しても、16年の両社のレジ横販売ドーナツの売上高は
510億円にとどまると予測する。
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160116-OYT1T50070.html

売れ行き伸びず、「セブン」がドーナツ刷新へ
2016年01月16日 08時55分
コンビニエンスストア首位のセブン―イレブン・ジャパンは15日、レジ横で販売しているドーナツを、
19日から全面刷新すると発表した。
2014年10月に投入し、ローソンなども追随したことで、コンビニとミスタードーナツとの
「ドーナツ戦争」が話題となったが、最近は売れ行きが伸び悩んでいたことが要因とみられる。
調査会社の富士経済によると、16年の国内のドーナツ市場は1149億円の見込み。
セブン―イレブンは「ドーナツ市場そのものを広げたい」との意気込みで、
16年度の売上高目標を600億円としていた。
だが、コンビニ2位のローソンと合算しても、16年の両社のレジ横販売ドーナツの売上高は
510億円にとどまると予測する。
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160116-OYT1T50070.html
ペヤングV字回復の秘訣は「スピード」と「誠実さ」にあった ←お前らから一言どうぞ
Comments(1)|2016.01.02.Sat.00:32
ツイート
1 : ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:13:27.70 ID:MrpAXU700.net PLT(13000) ポイント特典
■ペヤングV字回復の秘訣は「スピード」と「誠実さ」にあった
「ゴキブリ混入」で昨年12月から今年6月初めまで販売を中止していた即席めん『ペヤングソースやきそば』が、
6月時点で即席カップめん分野での国内シェア1位を獲得し、大復活を遂げている。
「おかげさまで6月は販売再開からわずか12日で販売中止前の月単位の売り上げと
ほぼ同額となりました。以前の倍の勢いで売れており、我々も驚いています」(『ペヤング』を販売する、
まるか食品広報担当) V字回復の秘訣は「スピード」と「誠実さ」にある。
ツイッターでゴキブリ混入の写真が出回ったのは昨年12月2日の夜。その翌日に
まるか食品は混入が起きた現物を回収した。さらに、混入から9日後の11日には全商品の販売中止と自主回収を決めた。
「まるか食品の対応はなかなかできるものではない」と話すのは、リスク管理に詳しいリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏だ。
「問題発覚当初は『ネット上の画像を取り下げてくれ』と依頼するなど、ベストの対応だったとはいえません。
が、製造過程で混入した可能性が明確でない段階にもかかわらず、全商品の販売中止と自主回収を決定し、
さらに半年間にわたり製造を中止したのは正しい選択だった。
まるか食品のような数種類の商品の売り上げに依存する中小企業には通常できない対応です。
迅速かつ思い切った対応が消費者の信頼を得ました」
「ペヤング大復活」の“隠し味”はそれだけではない。
いかそ
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20150727/Postseven_338112.html

1 : ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:13:27.70 ID:MrpAXU700.net PLT(13000) ポイント特典
■ペヤングV字回復の秘訣は「スピード」と「誠実さ」にあった
「ゴキブリ混入」で昨年12月から今年6月初めまで販売を中止していた即席めん『ペヤングソースやきそば』が、
6月時点で即席カップめん分野での国内シェア1位を獲得し、大復活を遂げている。
「おかげさまで6月は販売再開からわずか12日で販売中止前の月単位の売り上げと
ほぼ同額となりました。以前の倍の勢いで売れており、我々も驚いています」(『ペヤング』を販売する、
まるか食品広報担当) V字回復の秘訣は「スピード」と「誠実さ」にある。
ツイッターでゴキブリ混入の写真が出回ったのは昨年12月2日の夜。その翌日に
まるか食品は混入が起きた現物を回収した。さらに、混入から9日後の11日には全商品の販売中止と自主回収を決めた。
「まるか食品の対応はなかなかできるものではない」と話すのは、リスク管理に詳しいリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏だ。
「問題発覚当初は『ネット上の画像を取り下げてくれ』と依頼するなど、ベストの対応だったとはいえません。
が、製造過程で混入した可能性が明確でない段階にもかかわらず、全商品の販売中止と自主回収を決定し、
さらに半年間にわたり製造を中止したのは正しい選択だった。
まるか食品のような数種類の商品の売り上げに依存する中小企業には通常できない対応です。
迅速かつ思い切った対応が消費者の信頼を得ました」
「ペヤング大復活」の“隠し味”はそれだけではない。
いかそ
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20150727/Postseven_338112.html
永谷園が25年ぶり値上げ 「お茶づけ海苔4袋入」は10円高に
Comments(2)|2015.04.11.Sat.14:02
ツイート



1: Anubis ★[ageteoff] 2015/04/10(金) 19:28:15.02 ID:???*.net
永谷園が25年ぶり値上げ 「お茶づけ海苔4袋入」は10円高に
産経新聞2015.4.10 19:13
永谷園は10日、お茶づけやふりかけ、スープなどの主力商品を7月1日付け納品分から値上げすると発表した。
市販用、業務用あわせ66品目が対象で、引き上げ幅は5~10%。
大規模な値上げは平成2年以来、25年ぶりとなる。
「お茶づけ海苔4袋入」が現行税抜き110円から120円に値上げするほか、284円の「すし太郎 彩りちらし」は298円に改定する。
今回の値上げは同社の全商品アイテム数の約18%。即席みそ汁「あさげ」などは価格を据え置く。
国際的な食料品の価格高騰や生産者の人件費上昇、物流コスト高などによって、企業のコスト削減努力だけでは吸収できないと判断し、値上げに踏み切った。
http://www.sankei.com/economy/news/150410/ecn1504100043-n1.html
産経新聞2015.4.10 19:13
永谷園は10日、お茶づけやふりかけ、スープなどの主力商品を7月1日付け納品分から値上げすると発表した。
市販用、業務用あわせ66品目が対象で、引き上げ幅は5~10%。
大規模な値上げは平成2年以来、25年ぶりとなる。
「お茶づけ海苔4袋入」が現行税抜き110円から120円に値上げするほか、284円の「すし太郎 彩りちらし」は298円に改定する。
今回の値上げは同社の全商品アイテム数の約18%。即席みそ汁「あさげ」などは価格を据え置く。
国際的な食料品の価格高騰や生産者の人件費上昇、物流コスト高などによって、企業のコスト削減努力だけでは吸収できないと判断し、値上げに踏み切った。
http://www.sankei.com/economy/news/150410/ecn1504100043-n1.html
4: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/10(金) 19:29:49.32 ID:Oa7XtKNT0.net
高すぎてもう買えないorz
7: 名無しさん@1周年[] 2015/04/10(金) 19:31:59.90 ID:sYjAMA770.net
お茶漬けが4袋で10円も値上がりしたら生活していけない。
かにぱん製造工場で一酸化炭素中毒 7人救急搬送
Comments(0)|2015.04.10.Fri.09:02
ツイート



1: Baaaaaaaaφ ★[] 2015/04/10(金) 17:53:31.28 ID:???*.net
10日午後0時25分ごろ、浜松市東区白鳥町の「三立製菓白鳥工場」で、「従業員が気分が悪いと訴えて
いる」と119番通報があった。ガスの火を使って焼き菓子を製造する作業をしていた従業員の男女7人が頭痛や吐き気などの症状を訴え、救急搬送された。いずれも命に別条はないという。
浜松東署によると、同じフロアでは10数人が作業しており、うち1人が午前中から体調不良を訴えていたという。同署では一酸化炭素中毒の疑いもあるとみて、原因を捜査している。
同社は人気商品「源氏パイ」などで知られ、白鳥工場では「カンパン」や「かにぱん」などを製造しているという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150410/afr1504100022-n1.html
いる」と119番通報があった。ガスの火を使って焼き菓子を製造する作業をしていた従業員の男女7人が頭痛や吐き気などの症状を訴え、救急搬送された。いずれも命に別条はないという。
浜松東署によると、同じフロアでは10数人が作業しており、うち1人が午前中から体調不良を訴えていたという。同署では一酸化炭素中毒の疑いもあるとみて、原因を捜査している。
同社は人気商品「源氏パイ」などで知られ、白鳥工場では「カンパン」や「かにぱん」などを製造しているという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150410/afr1504100022-n1.html
4: 名無しさん@1周年[] 2015/04/10(金) 17:55:07.62 ID:clrUVf6i0.net
美味しいのにね
2: 名無しさん@1周年[sage] 2015/04/10(金) 17:54:15.79 ID:UIVmOnp50.net
仕方ないよ、カニ入ってないし。
カルビー、 「新フレーバーオーディション」開始 新しいポテトチップスの味を一般募集
Comments(5)|2015.04.05.Sun.09:02
ツイート
カルビーは4月1日から、人気フレーバー「うすしお味」「コンソメパンチ」に続く新フレーバーの開発・商品化に向け、一般参加型のキャンペーン「新フレーバーオーディション」を開始しました。
特設ページで、100種類のフレーバーから3つを自由に組み合わせて応募できます。応募内容が商品化された人には、賞金100万円が送られます。締め切りは6月30日(火)午後5時です。
▽ Calbeeポテトチップス 新フレーバーオーディション| Calbeeひとくち劇場
キャンペーンで組み合わせられる食材は、えび・アンチョビなどの「海産物」や、レモン・りんごなどの「くだもの」、ハチミツ・チョコレートなどの「甘味系」など、10カテゴリ全100種類です。そこから自由に3種類を選択でき、重複もOK。組み合わせは17万1700通りです。好きな組み合わせを決めたら、味のイメージを書き添えて応募します。
他の人が応募したフレーバーも見ることができます。7,000以上(4月2日午後4時現在)の組み合わせが集まっており、実際の料理を再現したものから、同じもの3つの組み合わせまでさまざまです。
東日本と西日本それぞれの「人気食材ランキング」も見られます。傾向として東日本はえびやビーフなどの食材が多く、西日本は七味唐辛子やハチミツなどの調味料が多いようです。
優秀作品の発表は2015年9月下旬で、商品化は2016年3月ごろの予定です。商品化された組み合わせと味のイメージを考えた3人には、賞金100万円がプレゼントされます。1人で何度でも応募できます。
http://news.ameba.jp/20150402-554/

1: サソリ固め(徳島県)@\(^o^)/[] 2015/04/02(木) 18:42:01.52 ID:jiQvy8Si0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
カルビーは4月1日から、人気フレーバー「うすしお味」「コンソメパンチ」に続く新フレーバーの開発・商品化に向け、一般参加型のキャンペーン「新フレーバーオーディション」を開始しました。
特設ページで、100種類のフレーバーから3つを自由に組み合わせて応募できます。応募内容が商品化された人には、賞金100万円が送られます。締め切りは6月30日(火)午後5時です。
▽ Calbeeポテトチップス 新フレーバーオーディション| Calbeeひとくち劇場
キャンペーンで組み合わせられる食材は、えび・アンチョビなどの「海産物」や、レモン・りんごなどの「くだもの」、ハチミツ・チョコレートなどの「甘味系」など、10カテゴリ全100種類です。そこから自由に3種類を選択でき、重複もOK。組み合わせは17万1700通りです。好きな組み合わせを決めたら、味のイメージを書き添えて応募します。
他の人が応募したフレーバーも見ることができます。7,000以上(4月2日午後4時現在)の組み合わせが集まっており、実際の料理を再現したものから、同じもの3つの組み合わせまでさまざまです。
東日本と西日本それぞれの「人気食材ランキング」も見られます。傾向として東日本はえびやビーフなどの食材が多く、西日本は七味唐辛子やハチミツなどの調味料が多いようです。
優秀作品の発表は2015年9月下旬で、商品化は2016年3月ごろの予定です。商品化された組み合わせと味のイメージを考えた3人には、賞金100万円がプレゼントされます。1人で何度でも応募できます。
http://news.ameba.jp/20150402-554/
他サイト新着記事